みんなのシネマレビュー
クルイベルさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 324
性別 男性
自己紹介 夏休みがほしい
昔みたいに近所の川で泳ぎたい!!
仕事に追われるのではなく、友達に鬼ごっこで追いかけられたい!

それ以上に、愚痴を書きたくない!
でもさ、現実社会では愚痴など言わないキャラなんだよなぁ~
キャラ設定間違えたかな(笑)

先日、念願のイーストウッドのサインをゲット!!
仕事をしていて生まれて初めて良かったと思えるワンシーンでした^^


好きな映画のジャンル
 歴史系・コメディ・ロマコメ一般・イギリステイスト
敬遠しがちなジャンル
 ホラー・サスペンス・東洋系
好きなのに苦手なジャンル
 ファンタジー系・SF系

ちなみに好きなTV番組は「内村プロデュース(終了しちゃった…)」
*理由 同世代が頑張っているから。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ウォーク・ザ・ライン/君につづく道  チープなホームシアターセットを購入し久しいのですが、刑務所でジョニーが登場する前のシーンでサブウーハーから発する低音が窓を震わせ臨場感バッチリでした。もっとも近所迷惑だから速攻でボリューム落としました。話は逸れるのですがホームシアターを考えている方は家や部屋の遮音を考えた方が気兼ねなく楽しめると思います。いや、マジで新築2年の家を新規設計で作り直そうかと考えるくらいで…。さて、なんの予備知識も無く、ジョニー・キャッシュって誰?ホアキン&リースの主演だったの?と見ながら気がつく体たらく。そんな訳で暗いシーンがダラダラ続く印象を受けますが、間に入る演奏シーンとのメリハリの利いた演出を感じました。まあ、伝記モノはチョット苦手なんでこの程度の点数しか楽しめなかったのですけど。[映画館(字幕)] 5点(2006-09-21 08:56:42)

2.  宇宙戦艦ヤマト 完結篇 ひとーつ!「こんなこともあろうかと思って…○○○を作っておいた」って言う、工場長の真田!「こんなこともあろうかぁ?」ハァ??だいたいお前はどうやって異星人の兵器をビジュアルだけで性能から対処法まで理解できるるんだぁ~っ。第一、お前にそんな凄い知識と才能があるんなら、ガミラスが攻め込む前にヤマトを建造しておけば全て最初から解決しているんじゃねぇのかぁ~コノヤロー(ボコ…マイクを投げつける音)」カンカンカンカン…。(この手のネタは2年後とかに見ると恥ずかしいだろうなぁ…。ちなみに真田さんは私の心の師匠です^^ 以下、映画のコメント。宇宙に無理やり水を持ってきて、ヤマトを沈めるっていう発想だけに3点)[ビデオ(字幕)] 3点(2005-06-14 14:51:44)(笑:1票)

3.  ヴァン・ヘルシング もしも、この世にジェットコースターだけしかない遊園地があったとします。そこはジェットコースターだけは多くの種類が揃えられているが、他の遊具は一切ない。そんな遊園地に遊びに行った私は最初からジェットコースターに乗りっぱなしで「観覧車に乗りたい」と思っても「うちの遊園地にはジェットコースターしかありません。諦めてください」と係員に言われ、最後まで嫌々ジェットコースターに乗っている…。ジェットコースターが嫌いなわけではなく、むしろ好きな方な私ですら、楽しめた反面、流石に疲れてしまった。そんな映画でした。7点(2004-09-21 12:18:57)(良:2票)

4.  ウェルカム トゥ コリンウッド まったく、ジョージ・クルーニーの役どころは不要ですよね。けど、そんなところが面白かったりする。ゲラゲラ大爆笑という映画ではなく、クスクス苦笑が似合う映画です。けど、そんな映画は好きです。尺が短いのも好感。カタルシスはないけどね。7点(2004-09-14 10:12:03)

5.  ウォーターボーイズ テレビで鑑賞。だからコマーシャルの度に他のチャンネルに変えていたので今一つ乗り切れなかった。(すいません、辛抱足りないもんで…)だからテレビで映画は見たくないんだーっ。と言いつつ私がテレビで映画の9割以上の割合を見ることは非常にマレであることからしても、引き込まれたのには間違いない。眞鍋かをりがすきって事もあるのかな?ほとんど出てない印象だけど…6点(2004-03-03 12:05:41)

6.  宇宙戦艦ヤマト ヤマトに関しては子供の頃散々思い考えもしたが、今見るとそこはかとなく悲しい気分になる。ガミラス駆逐艦のエンジン音がバイクの音だったことが必要以上に記憶に残っている。(TV版)でも、沖田艦長がいたからこそ、ムチャクチャな乗組員がまともに見えたのかもしれない。まあ、好きだからこそ細かい突込みを入れたくなるヤマトなんだろう。4点(2003-11-05 16:10:14)

7.  ウェールズの山 誰彼にもお薦め出来る映画とは言えないかもしれないが、個人的にはとても好きな映画。画面の隅々から滲み出るような牧歌的雰囲気の中に、イングランドとウェールズの歴史を感じさせた。ただ、ヒューの恋愛は、必要だったのかな?確かに助手の設定が必要だろうけど、助手役にはまりそうなキャラは多かったかに思う。といいつつ、イギリスを舞台にした映画は私の好みに合うという事が良く分かった映画。7点(2003-10-03 11:24:29)

8.  ウインドトーカーズ なんか悪い印象しか残っていない映画。4点(2003-08-28 12:12:49)

000.00%
100.00%
200.00%
361.85%
4175.25%
54212.96%
611134.26%
79328.70%
8288.64%
9195.86%
1082.47%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS