みんなのシネマレビュー
ningenfushaさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 132
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  海辺の家 親子水入らずで淡々と家を建てていきながら…の展開を勝手に予測していたためか、あまりの賑わいぶりにビックリ。明るく爽やかに作ったのはいいんですけど、展開が唐突過ぎるのについていけず。最後もなぁ…あんなひねりいらないと思うけど。7点(2003-06-02 19:36:23)

2.  ウォーターボーイズ さらっとした作りが若い監督の良さかしら。楽しく見せていただきました。音楽も監督の趣味かな?7点(2003-05-04 15:21:09)

3.  うなぎ ≪少々ネタばれ≫もっとうなぎとよくしゃべるのかと思いきや、そんなでもなかったですね。但し、その分柄本さんとの対比があって面白かったです。今村さんは何でも綺麗に仕上げてくれますね。いいシーン結構あったけど、最初の役所さんが口笛吹きながら出頭するところが印象的でした。この後の罪悪感の無さに絡んでくるところです。7点(2003-03-04 10:26:23)

4.  ウディ・アレンの影と霧 私も「カリガリ博士」みたいだなぁ、と思っていたら、本当にドイツの表現主義を意識して作ったそうで…。なんてことない話だけど雰囲気が好きです。こういう遊び映画って最近ない気がします。しかし、豪華な売春宿だよね…。7点(2003-03-04 10:21:09)

5.  海がきこえる<TVM> う~ん、いいけどね。しっくりいきませんでした。6点(2003-02-04 18:30:49)

6.  海の上のピアニスト ゴメンなさい、私には最後の船ごと爆発ていう終わり方は受け取れませんでした。でも、ティム・ロスは雰囲気があってよかった。7点(2003-02-04 18:29:22)

7.  ウォーターワールド やれやれ、お父さん、どうして私を劇場を連れて行ったの。設定がまず映画向きじゃないよ。無理ならやらなきゃいいのに。3点(2003-02-04 18:26:30)

8.  ウエスト・サイド物語(1961) ストーリーははっきり言ってどうでもよかったです。バーンスタインのスコアと、ウキウキするようなダンスは最高です。8点(2003-02-04 18:23:59)

000.00%
100.00%
221.52%
353.79%
464.55%
5118.33%
62317.42%
73325.00%
83425.76%
9107.58%
1086.06%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS