みんなのシネマレビュー
Pewter Allさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 53
性別 男性
自己紹介 久しぶりに自分の採点を見て思った。

「これ、ちょっと厳し過ぎるんじゃないだろうか?」

なにしろ、6点以上をつけている作品は、
これから何度でも観たいと思える傑作ばかりなのである。

…というわけで、全体のバランスを見ながら点数を変更してみた。

『有頂天ホテル』5点→4点。


……(汗)。




こんな素敵なサイトを作ってくれた管理人さんに感謝。
ありがとう!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ウィンチェスター銃'73(1950) ジェームズ・スチュワートは『スミス都へ行く』『素晴らしき哉!人生』のような心温まる現代劇の主人公というイメージがありますが、本格西部劇でもなかなかいい味出してます。『リバティ・バランスを撃った男』では予想通りちょっと頼りない西部男でしたが、本作の役どころは珍しいことに、ちゃんとまぁまぁ強い男でした(笑)。いわく因縁のある名銃ウィンチェスターを巡って展開されるストーリーは、『運命の饗宴』や『黄色いロールスロイス』とちょっぴり似てる、と言えないこともないかな??? 6点(2003-11-10 03:02:38)

2.  有頂天時代 《ネタバレ》 アステア&ロジャースによる傑作ミュージカル。2人が出会う→誤解が生じて嫌われる→誤解が解ける→でもまだ障害が残っている→上手い具合にことが運んでハッピーエンド、という極めて単純な(そしてありがちな)ストーリー展開でありながら、ふたりのダンスやアステアの歌などを織りまぜて観る者を存分に楽しませてくれる。主人公ラッキーの幸運のコインや、手品が得意?な相棒のカード(スペードのエース)、折り返しのある燕尾服など、小道具を用いたエピソードも楽しい。なお、アステアが歌った主題歌“The Way you Look Tonight”はアカデミー主題歌賞を受賞。映画『ベスト・フレンズ・ウェディング』の中では、ジュリア・ロバーツとダーモット君の「二人の曲」としても用いられている名曲です。 8点(2003-10-31 02:35:46)

011.85%
100.00%
200.00%
347.41%
447.41%
51018.52%
61425.93%
71425.93%
859.26%
911.85%
1011.85%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS