みんなのシネマレビュー
3737さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ウインド・リバー 《ネタバレ》 FBIのひよこ警部に対して静かに優しいところがかなりシブイっす。そして命助けてあげてヒーローになろうとも、けっして浮かれポンチにならないところ そこがシブイっす。 あらすじと雰囲気から察するに、寒空の下のドラマで鬱感満載であり、とても楽しめそうというものではないのに、なぜにこうも認知されて多き人に鑑賞されているのだろうという疑問に駆られてましたが、なんだ、それは解決。ジェレミー・レナーというおっちゃんが人気で呼び込み担当だったのですね。でもそれには納得、だって、このおっちゃん、地味ながら優しくかなりシブイっす。 そして後半カッコいいっす。 しかし、浮かれポンチにならない そこが重要なのです。 自分の娘の命を奪われた時の事件といちいちリンクさせることなく、一事件だけに集中させた脚本に潔さを感じます。[CS・衛星(字幕)] 7点(2022-08-26 21:12:14)(良:1票) 《改行有》

2.  美しすぎる裸婦 《ネタバレ》 髪の毛サラサラで愛らしいお顔立ちをしたお人形さんのようなロシアの綺麗なお嬢さん。声は無くともその表情やらお顔立ち見てるだけで目の保養になっていたのに・・ けど、なぜだ! オイ!あの男! なんてことしてくれてんだよ 絶対に許せん! いじめんなよ マジメなお嬢さんをさ オイこら!髪の毛返せ!彼女の美貌を返せ!俺たちの目の保養を返せ コラ![CS・衛星(字幕)] 7点(2021-08-05 23:01:35)《改行有》

3.  嘘八百 《ネタバレ》 確かに嘘八百だけど 消費税八百ってさ そっちのほうがインパクトでかいっす。 しかしあれだわ 最後のドタバタってなに ウェディングシーンからの・・。 急に茶番になってしまってどっちらけ。 せっかく文学的作品って体で見てたのに、なんだかあれで安っぽく終わってしまいましたね 贋作だ。いや、ガッカリだ。[CS・衛星(邦画)] 7点(2020-03-01 20:18:13)《改行有》

4.  ヴァージン 《ネタバレ》 第一話。今泉力哉監督作品 与えられたテーマは10代の処女卒業『くちばっか』 変な緊張感とまどろっこしさで見ていてこっぱずかしさが全開なんですが、まるで本当に初体験を迎えようとするカップルを撮っているんじゃないだろかと思わせるような二人の妙な演技力。素敵でした。 第二話、福島拓哉監督作品 与えられたテーマは20代の処女卒業『ゴージャス・プリンセス!』 ブスだ ブスだと言われながらも ブスではないだろ。そりゃ相方の華やかさに比べりゃ地味だけど、正式なブスではないこと分かっていました。メガネ外して抱かれる姿がとても綺麗だった。こちらも素敵。 第三話 吉田光希監督 与えられたテーマは30代での処女卒業『ふかくこの性を愛すべし』 だがここで予想外だったのは残念ながら彼女がとても30代には見えず、40代後半ぐらいに見えて仕方がなかったことであり、そのせいもあり 女として歳は取ったが幸せ知らずにむせび泣くというような悲哀しか感じられなかった事です。そのせいで重い。言うて申し訳ないが彼女ではヴィジュアル的に華が無い。(40代後半という設定であるならOKなんですが)テーマに沿ったものを撮ろうというのなら 薬剤師の同僚役で出ていた内田慈のほうをヒロインに据えれなかったのだろうか キャスト的な人選ミスが悔やまれる。[DVD(邦画)] 8点(2019-02-02 20:48:04)《改行有》

5.  海街diary 《ネタバレ》 想像することしか出来なかった死んだ四姉妹の父の容姿。 名前からして香田晋さんが頭に浮かんできました。 でも次見る時にもきっと香田晋しか頭に浮かんでこないじゃなかろうかと今から不安でいっぱいなんです どうしよう。 想像することしか出来なかったすずの母の容姿。 名前からして広瀬香美となってしまっていました。でもそれはそれで悪くはないんじゃないかと思ってみたりもして まあいいじゃないか。[CS・衛星(邦画)] 7点(2018-11-03 23:59:01)《改行有》

6.  海よりもまだ深く 《ネタバレ》 阿部寛が良い。そして樹木希林さんが途轍もなく良い。だから終始心地が良い。 ずっと見ていたい親子関係でしたが、117分で終わってしまいましたか 残念、もの寂しい。 元嫁:キョウ子との関係などにしても まだ見ていたい気持ちもありましたが、映画とはいつまでもダラダラと続けてしまってはいけない  これはこれでちょうど良いとこでのフェイドアウトになっていたかと思えます。 くたびれた先輩相手に突き放すことなく それが当たり前のように寄り添う心優しい後輩役の池松壮亮クンも良い味出してた。 総じて、懐に余裕が無い家族のお話であり、一万円の大きさやありがたさが分かる真っ当な庶民的観察映画のその代表。 お互いにぼそっと囁く日常会話が多い中、台詞がほぼ完璧に聞き取れ何の不自由も無かった事がまた素晴らしい。 是枝監督作品で阿部寛が樹木希林の息子という設定は2008年の《歩いても 歩いても》に続く第二章。 あれもよかったのですが、これも良い。だが、もう第三章は実現不可能となってしまいましたね 阿部寛と樹木希林さん、複数回に渡って良い親子コンビだった。[CS・衛星(邦画)] 9点(2018-10-24 21:33:12)(良:2票) 《改行有》

7.  熟れたアモーレ 《ネタバレ》 さすがイタリア。 パッと見、無精ヒゲがとても似合ったワイルドなイケメン君。 ところがマダム、惚れた欲した相手が悪かったと思うしかなかろう。 実はこれが非情に非情にダメ男。 精神的な病に犯されメソメソ。 結局愛人関係だけを望んでいたのか煮えきれないダメ男。 いざという時まったく頭がキレない ホントに刑事なんか 正当防衛を立証してあげろよ なんで逃げることをとっさに選んだバカ男。 マダムが気の毒だったよ スーパーのレジ係やってる頃はホント平和だったのに。 あなたがすり寄ってさえこなけりゃホント平和な日々だったのに。 挙げ句、モロコシ畑に突っ込んでって何をしようっていうんだ 案山子でも轢いたら一体どうするっていうんだ とても斬新なシーンだったけど もうまったくのアホとしか言い様がなかった。結論、アホな男に惚れちゃイカンということだ。[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-07-22 14:43:04)《改行有》

8.  ヴァイラル 《ネタバレ》 悪くはないが良くもない。 人間ドラマとして見たなら中々なんだが、ホラーとして見たならありきたり。 彼女が彼氏にハマり過ぎずに姉のほうを大事にする気持ちはよく分かるし そうであってほしくもあり 悲しきながらも微笑ましい展開だった。 だがしかし、彼女たち姉妹が母親ではなく淫行浮気現行犯のうっすらハゲの父親のほうを頼りきり溺愛しているのは 一体なぜ なぜなんだ? あの父親のせいで家族揃わず分裂しかけてるというのに一体なぜに彼女らは あんなに父親を慕ってるんだ? そこが解せんところやったし、脚本的な浅墓さであった。[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-06-11 22:11:18)《改行有》

9.  鰻の男 《ネタバレ》 まずはじめに、主人公は父親の養殖する鰻から水銀が検出され その汚名を晴らすべく命まで賭け、鰻を持って韓国へと乗り込む中国人男性、鰻の男の話です。 そしてそこで出会った衛生監視官を勤める女性との対峙、そして鰻の交渉と後になんでそうなる体の性交渉。 だがここで注意をば、これ、製作国は中国ではないんですよね 製作国は韓国なんです 間違えなきようお願いいたします。 だがその韓国、まさか中国産を見下した目線でありながらも話はまるでおかしな方へと進んでく。そのおかしな事態とは一体なんなのか・・ はい、そのおかしな事とは、この女性、中国産のウナギはもちろん、メイドインチャイナの食品全てを吐き捨てるほどに毛嫌いし一切食べないはずなのに、それがどうしたことか 出会って間もないメイドインチャイナを自負する鰻男クンの下半身のウナギには速攻でかぷっと食らい付くという そして隙あらばそのイケメン君のウナギに毎夜毎夜食らいつこうかとしているという お口の安全ルールの基準は一体どうなっているのだろうか そこが知りたい 問い詰めたい。 そんな食の問題や、男女間のシモ事情や韓国中国間の関係などいろいろ興味そそられるものが多くありましたが、 ここでは、はい、とにかく 余談“のみ”を語らせていただくことと相成りましたですよ、はい。 かしこ。[DVD(字幕)] 8点(2018-01-03 21:58:31)《改行有》

10.  海を感じる時 《ネタバレ》 市川由衣、17か18の現役女子高生にしか見えなかったのですが、撮影時には既に27か28だったわけですよね  だからなにってことは発言いたしませんが それを知ってしまったならばこの作品の価値は多いに下がる。 → あらま、言ってしまった 発言しないだとかなんとか言っといて[DVD(邦画)] 3点(2017-01-29 20:20:56)《改行有》

11.  ウォーム・ボディーズ 《ネタバレ》 昨今のゾンビ事情についてはあまり詳しく存じ上げないんですが、もはや 半生タイプの半ゾンビ人間が出現する時代となってしまってたのですね(しかも最後は人間様に復帰してしまうという そのですね・・・)  ジュリーが機内でかけたレコード 一瞬、なんでここで佐野元春(サムデイ♪)なんだ と思いましたが、違いましたね ブルース・スプリングスティーンのほうだった。[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-04-04 16:35:36)《改行有》

12.  ウォーキング with ダイナソー 木梨主演の物語になってしまってたように感じる  やはり、声優はあまり顔の知られていない人にやってもらいたいと感じる。 終わってみれば、ウォーキング with 木梨だったような気がする。[DVD(吹替)] 5点(2014-05-28 22:15:34)《改行有》

13.  宇宙人王(ワン)さんとの遭遇 ネタバレ御法度となりますので、言葉を選ぶのに苦労いたしますが、ある時を境に長い拷問シーンからサスペンスシーンへと移行します。そこから先、長く鳴り止まなかったサイレン(警告音)がやけに長く感じた。でもこのサイレン、観ている間は20分から30分ほど聞かされてたように感じていたのですが、実際、あとで計ってみますと、10分ちょいのことであったのですね。でも結果的に、あんなにも長い時間警告音を聞かされ続けたことって初めてのように思います。あのサイレンが鳴り響いてる間ずっとこちらの胸騒ぎも治まりませんでしたからね すごく上手い警告音の使い方だったと思います。そして全編通してラストのセリフとなった 『お前 ●●だな』 ってあれ  ちょっと耳を疑ってしまいましたが、ガビーーーン的衝撃! その一言で綺麗に清算。そしてジ・エンド迎えてしまいます。[DVD(字幕)] 7点(2013-02-10 13:00:50)(良:1票)

14.  運命の元カレ 《ネタバレ》 結婚前までに男と寝た数は? 結婚して幸せゴールインした女性に聞いたアンケートによると 彼女たちの最終平均経験人数は 【10・5人】でしたという設定。なに?まず、昭和生まれの自分としてはココで軽くショックを受けてしまうが、まあそんなもんだろか ‥ (^^;) そしてそれ以上の経験人数になってしまうと結婚が遠のいて行ってしまうでしょうという設定。うむ、なるほど。 ましてや、20人を過ぎてしまうとかなりヤバイ事になるでしょうとの設定。うむ、なるほどな。そして アンナ・ファリスこと、アリーの今までの経験人数は? 1、2、3、4、~~~ 15、16、17、18と、うっわ 19人ですと。 っで昨晩寝ちゃった男も足したら既に20人ですと。(≧∇≦) これはマジやばですぞ。婚期を逃さない為 今日から操を守るぞ 頑張れアリィ~ってか。21人目は阻止するぞ~ ってか。アハハ 十分楽しませてもらった。ラブコメ路線のアンナ・ファリスにあまりハズれはナイ![DVD(字幕)] 8点(2012-04-08 20:01:01)(良:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS