みんなのシネマレビュー
ふくちゃんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 448
性別 男性
年齢 44歳
自己紹介 日本映画をこよなく愛する大阪人。
なんか最近「レビュー人数1ケタ」の映画をレビューする事が多かったり。
みんな日本映画を見てないんやね…なんか悲しいのぉ。

ここ最近、極端な点数を付けるレビュワー多すぎ。
10点や0点は特別な点数なんで安易に評価しないで欲しいな…。

henzin@hotmail.com

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  運命じゃない人 度肝を抜かれた。 これはすごい。 緻密なCGや派手な特撮なんてまるっきり使ってないし、 豪華俳優や著名な監督でもない(当時) 本当に「お金かかってなさそー」な映画です(失礼) でも、ここまで面白い映画を作れるとは。 やっぱ映画は脚本が重要だわ。 この話を書いた人は天才に違いない、そうに違いない。 この映画をまとめた監督の力量も見事。 ダメ映画を作ってしまった、 もしくは今作っている最中の映画業界関係者に告げる。 この映画を見て、勉強しなさい。[DVD(邦画)] 9点(2009-04-18 19:28:37)《改行有》

2.  ヴィタール 《ネタバレ》 「天才と狂人は紙一重」って言葉はこの監督のためにあるのかも? ある意味狂気を感じたね、これだけ死体にこだわった映画もそうはないぞ。 高木や涼子の歪みっぷりはいろんな意味で怖かった。 ある意味そこらへんのホラー映画より凄い。 少し脱線しますがパンフ1500円は高すぎ。ま、確かに内容詰まってますが。 7点(2005-02-23 00:27:18)《改行有》

3.  ウォルター少年と、夏の休日 ベタと言えばベタな展開、ベタな脚本なのだがこういうのが好きな俺は楽しめた。 ウォルター少年より爺さん2人がいい味出していた。最強すぎるのもどうかと思うが(笑)7点(2004-11-27 23:49:33)《改行有》

4.  海猿 ウミザル 脚本がしっかりしてるせいか、出来自体は悪くない。 テンポもちょうどよく、時間を長いと感じることもなく。 でも気になったのが…伊藤英明が時折すごくヘボに見えるんだなぁ。 迫力が無いというか、オーラが無いというか…。 5点かな…と思ったけど海上保安庁をPRしてくれたんでもう1点オマケしとこか!6点(2004-06-30 00:17:16)《改行有》

5.  ヴァイブレータ 日本映画のゆるーい雰囲気が好きな僕ですが…ここまでゆるすぎると退屈の一言。 トラックがただ走る映像が多すぎ。ここまでやらんでも…。 寺島しのぶが大森南朋を「なんでこんなに優しい人なのだろう?」と評してたが「おいおい、元ヤクザ&シャブ運んだりしてた男やぞ!」激しく突っ込んだり。 主演2人に全く感情移入できない脚本じゃ、しんどいわ。 見せ場は濡れ場くらいしかなかったな…。3点(2004-06-25 17:29:10)《改行有》

6.  うなぎ 後半のどたばたっぷりはなかなかの面白さ。 役所も得体の知れない雰囲気を上手く出してていい。 でもカンヌで賞を取るほどの物かと言われると…?6点(2004-06-13 14:51:56)《改行有》

7.  運動靴と赤い金魚 《ネタバレ》 「がんばれっ!がんばれっ!もうちょっと、あと少し!がんばれぇ…ああぁぁぁ、ううぅぅ頑張りすぎ…うーん残念…おいおい泣くなよ。泣かんでええよ、泣くなってばお兄ちゃん、お前はがんばったよ、な!」 つい、こんな風につぶやきながら見てしまうこの映画。俺は大好きだ!8点(2004-06-12 16:10:11)(良:2票) 《改行有》

8.  VERSUS/ヴァーサス 確かに低予算映画の割には頑張ってるけど…面白くはない。もうちょっと予算があれば確変したかもしんない。4点(2004-06-12 01:52:06)

9.  打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(1993)<TVM> 評価は高いみたいですが…思ったほどでは。2種類のエンディングを用意する意味がよくわからん。雰囲気は結構好きなんだけど消化不良ってな感じ。4点(2004-03-10 14:40:52)

10.  ウォーターボーイズ 序盤はどうかなぁと思いつつ見てたのですが 中盤の平山あやの登場シーンあたりからすさまじく加速し、 最後のシンクロシーンで大爆発って感じですな。 映画館で声をあげて笑うなんて、初めての経験でした! この映画をきっかけに邦画を見直しました。いい映画です。10点(2004-02-14 21:49:28)《改行有》

081.79%
1102.23%
2184.02%
34510.04%
4408.93%
55612.50%
67416.52%
79320.76%
86915.40%
9296.47%
1061.34%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS