みんなのシネマレビュー |
|
1. ウエスタン 間がたっぷりあると物語が詩情にあふれるんだな。[CS・衛星(字幕)] 8点(2024-01-05 15:59:38) 2. 海街diary 監督が嬉々として広瀬すずを撮っているのがよく伝わっている。[地上波(邦画)] 7点(2018-03-26 23:55:01) 3. ヴィヨンの妻 ~桜桃とタンポポ~ 何が不満なの?[地上波(邦画)] 8点(2013-01-26 01:21:58) 4. ウォーリー 見たまんまの面白さの裏に実はもっと奥深いことを言いたそうな、それを匂わす程度に抑えてるのがいい。[DVD(字幕)] 9点(2010-05-06 00:12:10) 5. ウルトラミラクルラブストーリー 限りなくギリギリアウト。[DVD(邦画)] 5点(2010-04-06 15:06:34) 6. 運命じゃない人 登場人物までが裏表がなくてよかった。[DVD(邦画)] 8点(2009-02-15 22:45:19) 7. 雨月物語 嫁さんの言うことはいつだって正しい、か。[DVD(邦画)] 7点(2008-07-04 11:58:19) 8. うつせみ そこにいないこと、そこにいないはずなのにいること、またそこにいること。[DVD(字幕)] 9点(2007-10-13 23:03:47) 9. 姑獲鳥の夏 まずこの「80年代」の憑き物を落としてくれ。[DVD(邦画)] 3点(2007-01-01 22:50:43) 10. 海猿 ウミザル 一回りして見るとおもしろい。むしろそう狙っているとさえ思う。査問委員会がデフォになってるとことか笑える。 加藤あいはしみじみ可愛いなぁ・・。[地上波(邦画)] 6点(2006-05-06 23:24:48) 11. うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー 時間論とか哲学とか、形而上学的なものに興味を持ち始めた学生が考えそうな作品っぽい。消化しきれてないというか。 事象だけを映像化しただけで考察が物足りないだっちゃ。 [DVD(字幕)] 5点(2005-05-17 16:17:00)《改行有》 12. ウォルター少年と、夏の休日 自分にとってこの映画の教訓を言えば、結局は大人の背中が子供にとって 最高の教科書だと言うこと。 基本的なストーリーは王道をいってるけど、コメディとかファンタジーの要素もあって、一概には語れないバラエティーに富む作品。特にマイケル・ケインが語るアラビアンナイトの世界はファンシーな映像でわくわくさせる。またライオンや犬たちの演技もこの映画の魅力の一役を担っている。[映画館(字幕)] 8点(2005-03-08 13:52:03)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS