みんなのシネマレビュー
サトリアーニさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  宇宙戦争(2005) 近年SFパニックムービーが流行っていますがその中でトップクラスの出来ではないかと思います。 特に最初の地中からロボット?が出てくる場面は圧巻でジュラシックパークのサムニール、 この映画のトムクルーズ同様一緒になってロボットを見上げている自分がいました。 親子関係のドラマも非常に可笑しく何度笑わせてもらったことか。 ロボットが街を焼き尽くすロングショットの場面はゴジラが東京の街を 焼き尽くす一作目の場面を思い出しましたね。この場面も怖かった。 その他たくさん良いところがあるのですがみなさんが書かれているので・・・ ただ一つ気になった点は最初と最後のナレーションはいらなかったかと思います。 最初のナレーションをカットすれば主人公の平和な生活がより浮き上がってパニック状態との コントラストがはっきりしたんでしょうし、最後もナレーションで終わらせるのではなく 映画なので映像で表現してほしかったかなと。けして派手な映像ではなくあと5分か10分ぐらいの 映像の追加でナレーションではない終わりかたが可能ではなかったのではないでしょうか。[映画館(字幕)] 8点(2005-07-07 15:43:29)《改行有》

000.00%
100.00%
200.00%
3133.33%
400.00%
5133.33%
600.00%
700.00%
8133.33%
900.00%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS