みんなのシネマレビュー
もんでんどんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 312
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ウルヴァリン:SAMURAI まさに番外編。小さく纏まっている。 いつものことながら、洋画で描かれる和テイストは日本人には違和感ありまくり。[地上波(吹替)] 4点(2017-06-23 14:23:14)《改行有》

2.  宇宙怪獣ガメラ 《ネタバレ》 これはとんでもない映画ですよ。悪い意味で。 特撮シーンの大半は過去作の使い回し。支離滅裂で子供騙しにすらなっていない幼稚なストーリー。こち亀・宇宙戦艦ヤマト・銀河鉄道999らしきものまで唐突に登場します。挙句の果てはライバルのゴジラを揶揄するような描写まで。 ここまでくると、当初の期待とは別の面白さがありますけどね。 そんな中で、マッハ文珠の圧倒的存在感は光ってました。ガメラよりも目立っています。むしろこの映画の主役はマッハ文珠と言っても過言ではないでしょう。ガメラのどうしようもなく低レベルな特撮シーンよりも、マッハ文珠の格闘シーンの方がよっぽど見応えがありました。これで当時21歳ですよ。びっくりです。こんな威厳のある21歳女子を私は知りません。マッハ文珠の素晴らしさを気付かせてくれたので3点です。普通に考えれば、滅多にお目に掛かれないくらい酷い映画であることは受け合いです。[インターネット(字幕)] 3点(2016-04-19 00:55:03)《改行有》

3.  宇宙兄弟 アニメの方を先に見ているので、どうしてもそれと比較しての見劣り感が否めない。細切れのエピソードを繋ぎ合わせて駆け足で見せたって感じの映画。 宇宙飛行士を題材にしてはいるが、サイエンスの面白さはあまり無くて、もっぱらヒューマンドラマが中心。少年時代の夢を追いかける中年男に自分を投影できる人は面白さを感じるかもしれない。[地上波(邦画)] 4点(2014-04-10 13:24:31)《改行有》

4.  ウォール街 命の奪い合いこそ無いものの、やっていることはダークな騙し合いの世界。労働者や組合を美化し過ぎ、資本家を一方的に悪く描き過ぎっていうのはちょっと気になりましたが、上手く纏まった話だと思います。[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-07-24 15:24:04)

5.  うさぎドロップ 原作未見でアニメ版は見ていたけど、アニメ版には遠く及ばない出来。[CS・衛星(邦画)] 4点(2013-06-20 10:50:03)

6.  ウルヴァリン:X-MEN ZERO このシリーズが好きなら安定して楽しめる作品ですね。本編に較べて若干のスケールダウン感は否めませんが。[地上波(吹替)] 5点(2012-04-12 14:54:32)

7.  海がきこえる<TVM> 青春を感じさせるいい作品。高知弁・独特の雰囲気・テンポの良さ、こじんまりと良く纏まっている。ジブリらしからぬ作品だけれど、最近の大作感・テーマ性アリアリの商業感溢れる作品よりは余程良い。[地上波(邦画)] 8点(2011-08-12 10:53:13)

8.  海猿 ウミザル 単純な話だけど熱い。それで十分。感動しましたよ。[地上波(邦画)] 8点(2010-09-18 23:34:44)

9.  宇宙戦争(2005) スケールの大きな表題とは裏腹に、宇宙でも戦争でもなく、単なる個人的なモンスターとの闘いといった感じです。とはいえ表現技術が素晴しく、全編を通じて非常に緊迫感がありました。[地上波(吹替)] 6点(2009-04-14 15:16:11)

10.  UDON うどんはそれなりに美味しそうでしたが、話の中身があまりに薄っぺらく、いかにも「嘘臭い」話を見せられている感じです。なぜうどんブームが起きたか、なぜ各登場人物がそのような行動を取ったか、理由の描写が全くもって希薄で説得力を持ちません。[地上波(邦画)] 3点(2008-04-02 13:05:37)

000.00%
100.00%
200.00%
33912.50%
46520.83%
59831.41%
65617.95%
7278.65%
8175.45%
992.88%
1010.32%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS