みんなのシネマレビュー
アンドレ・タカシさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2127
性別 男性
自己紹介 2022/3/26に以下のような自己紹介文をアップしました。
ロシアのウクライナ侵攻が始まってひと月経過。
映画は観ていますが、侵略戦争のせいでレビューする気になれません。
私の映画レビューと戦争は直接関係しませんが、
楽しく文章を考える気分じゃない、ってことですね。
ロシアが撤退するか、プーチンがいなくなったら再開します。


そして、
侵略戦争が膠着状態に入り、
いつ終わるか識者にも判断できない状況になりました。
まぁ正直、痺れを切らしたので、レビューを再開します。
ウクライナ、頑張れ!

2024年3月17日更新

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1960年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  海の若大将 《ネタバレ》 シリーズを順番に観ていますが、この5作目にしてマンネリとかご都合主義とは違った意味で、初めて手抜きを感じました。主人公が大学で世話を焼いてくれる藤山陽子には見向きもしない(勿体ない!)のに、星由里子には無条件に好意を持つあたりに違和感があります。毎作、家族以外の人間関係はリセットされているんだから、多少は恋愛感情が起こる必然を見せて貰わないと…。お馴染みのスポーツで盛り上げるラストにも、登場人物たちの想いが主人公に伝わって奮起するような必然が無い。ろくに練習もしていないので、あれじゃ素質だけで勝負している印象です。そんなストーリーのためか、星由里子にも魅力を感じなかった。スピード違反を犯してまで彼女を水泳大会の会場に送った青大将が警察に連行される際の「行ってらっしゃい」はギャグに聞こえない。自分勝手な冷たい女です。ヒロインにそんなことを感じさせるのが致命的なミスですね。思わず辛口になりましたが、妹役の中真千子が奇麗になってきたなぁとか、江口役が二瓶正也から江原達怡に戻ったなぁとか、シリーズなりの楽しみ方もあるのは確かです。[CS・衛星(邦画)] 4点(2010-01-17 12:31:08)

2.  宇宙大怪獣ギララ 《ネタバレ》 怪獣映画も製作する会社が変わるととても様変わりします。加えて、製作されてからすでに40年以上経っているので、突っ込みどころがあって当たり前で、それを楽しむ映画という意味ならとても良い出来映えです。 緊迫した場面のはずなのに、宇宙船が飛ぶ度に何度も聞かされるいずみたくの爽やかな音楽はまさに当時の青春映画の趣き。伊福部昭の音楽とは180度違う方向性です。宇宙を行ったり来たりする表現の考証的なものはメチャクチャで、宇宙基地の風呂は檜風呂で、取って付けたようにUFOやラブストーリーを絡めている中途半端さも味わい深い。味わい深いといえば、ギララの声。ゴジラやガメラの声はしっかり怪獣の鳴声に聞こえるように合成されているけれど、ギララの声は人の肉声に軽いエフェクトを掛けただけで、注意して聞くと酒に酔ったおっさんがくだをまいている感じにソックリです。そういえばギララの暴れ方も酔っ払いにソックリです。みなさん指摘されていますが、怪獣映画好きなら観ておくべき作品じゃないかな…。[CS・衛星(邦画)] 4点(2009-11-29 03:24:57)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS