みんなのシネマレビュー
tantanさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 983
性別 男性
自己紹介 レビュー更新は冬眠中w
おかげでその間観たものが収拾つかないwww

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

21.  ダイ・ハード3 なんかドタバタ喜劇色が強くなってしまいましたね。4では原点回帰を望みます。7点(2003-02-19 11:24:17)

22.  TAXI NY 広告を見て、NYに若い白人タクシードライバーなんていないだろうと思ってたら、案の定。スラっとした足にクラっときていただけにガクっときました。軽快でコミカルで良いんだけど、カーアクションが物足りなく感じます。あ、予算の問題か。6点(2005-01-20 07:44:30)

23.  黄昏のチャイナタウン 前作の方が好きです。今作も雰囲気は良いんですけどね。なんか探偵を美化しすぎているような感じが漂います。探偵はやっぱ裏方で影がある方が似合いますね。この辺はポランスキーとニコルソンの違いですかね。6点(2004-08-18 18:13:07)

24.  ダブル・インパクト ヴァンダムが2役物に目覚めた原点。で、この2役が一番良かったかな。これに気を良くして悪ノリしっちゃったんだろうなあ。ストーリーはまあまあ、アクションは随所随所に見所を作ってくれているので見ごたえ十分。ただし全体的に倒され方があっけないんだけどね。特にブラッドスポーツの再燃、マッチョのアジア人とのバトルは最後あっけないものです。それでもヴァンダム物の中では無難に楽しめる方だと思います。6点(2004-06-09 21:55:50)

25.  タキシード(2002) ハリウッド的な映画のくせに、カーチェイスは迫力不足。結構、ひっぱってる割には普通なんですよ。これはジャッキーも同じ。特徴もなく、普通なんですよ。悲しいぐらい、生かされていません。これなら誰でもいいじゃん。意外性もなく、抑揚もなく、アクション的な見所もなく。それでもラヴヒューイットの可愛いらしさと、ジェームズブラウンの存在感は良いですね。ここだけって感じですが。6点(2004-06-04 00:05:45)

26.  タイムコップ シド・ミード? まったくといっていいほど感じられません。ちゃっちいのよね。タイムスリップするシーンなど。スピード感もないし。まあヴァンダムのアクションはいつもながら健在。シド・ミードに期待するとガックシくるけど、ヴァンダムに期待する分にはいつも通りって感じですね。6点(2004-06-03 23:46:25)

27.  タイタス 強烈でセンセーショナル、そしてインパクトある映像が見るものを圧倒し、引きつけます。新鮮な感覚で楽しめました。6点(2004-01-29 19:27:39)

28.  ダイヤルM マイケルダグラスは鼻につく2枚目役よりも、ちょっとキレてるストーカー系の方が似合うね。そこそこ楽しめたけど、妻に簡単に開けられる金庫に証拠を隠して長風呂に入ったり、デイビッドの死亡確認をしなかったりと、今まで緻密な計画を立ててたくせになんで詰めが甘いんだと叫びたくなります。最後まで慎重に行動するべきである。 6点(2003-12-04 00:04:41)《改行有》

29.  宝島(1950) ディズニー初の長編劇場映画。メインは宝島の地図を手に入れた少年と、片足が義足の海賊シルバーの心の交流。ファンタジーの世界が堪能できますが、刺激は少なめです。なんてったってディズニーですから、子供でも楽しめるファミリーものに仕上がっています。6点(2003-11-10 11:29:01)

30.  奪還 DAKKAN アルカトラズ セガール物では好きなほうかな。セガールアクションがしつこすぎないので。ストーリー的にはいたって普通。普通すぎて先読みできてしまうぐらい。6点(2003-10-09 14:07:00)

31.  TAXi3 相変わらずドライビングシーンは良いですね。ただ雪山まで出してしまうとちょっとやりすぎかなあと引けてしまいます。車好きにはオススメします。このシリーズは、楽しめまっせ!6点(2003-10-04 22:45:51)

32.  ダブル・ジョパディー 追跡者、逃亡者ではアクティブだったのが、こちらではちょっと枯れた感じです。まあそこが味があって良いのですが。無難に楽しめます。6点(2003-09-10 09:57:25)

33.  007/トゥモロー・ネバー・ダイ シリーズとして安心して楽しめる半面、驚きもない。既に見るのが義務となってきてしまいました。6点(2003-04-10 04:30:47)

34.  007/ゴールデンアイ 戦車のシーンは迫力あり、面白かったです。他は全編通して可もなく、不可もなくって感じです。ブロスナンのボンドはショーンコネリーのボンドい次いで好きです。6点(2003-03-14 09:49:51)

35.  007/ワールド・イズ・ノット・イナフ Mダメすぎ。観ていて「はぁ~っ?」と何度クビをかしげたことか。勧善懲悪になりきっていないところもなあ。6点(2003-03-08 11:15:37)

36.  タイムマシン(2002) 期待しないで見たのが良かったようで、自分には面白かったです。アラを探せばきりが無いけどね。6点(2003-02-04 09:49:10)

37.  ダブル・ビジョン デビッドモースが唯一かな。中国系のその他大勢の役者は、演技が臭いんだよね。雰囲気はよさそげのところもあるんだけど、まとめきれていないのもねえ。勿体ないね。5点(2004-08-26 22:51:37)

38.  タイガーランド コリンファレル&反戦のダブルプロモーションって感じです。戦地物ではなく、戦時下物なので緊迫感・緊張感は弱いです。どんな状況下でも軍隊には入りたくないですね。5点(2004-08-18 14:57:04)

39.  タイムライン 原作クライトンに期待したんですけど、木っ端微塵に砕け散りました。全体的に安っぽいね。学園物ってノリだからですかね。ちなみにDVDの吹き替えは最悪。玉木宏も上原美佐も素人以下。こんな低レベルなものを商品化するな。5点(2004-08-18 14:23:03)

40.  ダンテズ・ピーク やたら子供の叫び声が耳に残ります。あまりにも五月蝿いので、かえってしらけてしまいました。ボルケーノの方が面白いです。5点(2003-11-28 23:35:01)

000.00%
1171.73%
2262.64%
3525.29%
4616.21%
518218.51%
627828.28%
719519.84%
810410.58%
9444.48%
10242.44%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS