みんなのシネマレビュー
MARK25さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1001
性別 男性
自己紹介 ホラー以外は新旧問わず、どんなジャンルでも観ます。
映画は芸術だけど、やっぱり娯楽。
単純に観て面白かったかどうか、
感性に触れるものがあったかどうかという点をメインに評点しています。
また、一応、ノーカットで観ただろうというもののみ評点。
カットされると印象変わってしまいますから。


観た映画全てを評点しようと思っていたものの
いかんせん記憶力がついてこず・・・
最近は前観た映画を再度ちょろちょろ見直しています。
以前観たときは気付かなかった発見などもあって楽しいですね。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  弾丸を噛め 役者がいいだけにもっと面白いものを期待したけど、どうにもしまりがなく、終始退屈なだけで終わってしまった。[CS・衛星(字幕)] 3点(2006-07-22 21:34:36)

22.  第三の男 ストーリーは正直結構退屈。しかし映像が群を抜いて素晴らしい。これを観られただけでいいかなと思ってしまうほど。そこを評価して+3点。[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-07-09 22:54:23)

23.  ターミネーター3 2ですっきり終わらせておけば良かったのに、なんで3なんかを作ってしまったんでしょう。面白いものが作れるならばまだいいが、これは前作抜きの単体として観てもかなりつまらない出来なのだからどうしようもない。名作に泥を塗り、資産を食い潰す放蕩息子的出来栄え。情けない。[DVD(字幕)] 1点(2006-06-23 10:24:06)(良:1票)

24.  ターミネーター2/特別編 若干シーンが追加されてるけど大きな変化はないので、今観るんならこっちがいいのかな。[DVD(字幕)] 9点(2006-06-23 10:18:00)

25.  ターミネーター2 《ネタバレ》 前作がターミネーターvs人間であったのに対し、今作はターミネーターvsターミネーター的な構図になったこともあってか、前作に比べると娯楽色が強まった印象。今観てもCGは遜色ないし、これ以上効果的な使われ方はないでしょう。ところどころに現れるコミカル色が好みに合わないけど、十二分に面白く、時代を超えた名作です。[DVD(字幕)] 9点(2006-06-23 10:11:38)

26.  ターミネーター 初見の時はこのターミネーターのしつこさがなんとも恐ろしかったものだ。今観ると予算的にも時代的にも映像はチープには感じるが、映画としての面白味は死んでいない。ヒロインはあまり綺麗とは言えないが、この後パワフルな母親になっていく設定だからこのぐらいの方がリアリティはあります。[DVD(字幕)] 8点(2006-06-23 09:40:36)

27.  タイタニック(1997) 《ネタバレ》 CGは今観ても良いし、沈没シーンは見ているだけで恐怖を感じるカットもある。全体の流れもそう悪くないのだろうが、やはり無駄に長い。船内で浸水した海水に浸かってるのに海水がまったく冷たく見えないのはかなり問題に感じる。主人公のその後を考えても、そこはもっと冷たさを表現をしとかないと。老後含めて、ヒロインに好感が持てないのも厳しかった。[DVD(字幕)] 2点(2006-06-18 09:20:06)

28.  ダンス・レボリューション ジェシカ・アルバは可愛いですが、まあそれだけな感じです。[DVD(字幕)] 4点(2006-06-15 20:36:28)

29.  タイタス とにかく表現がグロい。舞台でやるならまだ見られるのかもしれないが、これを映画としてリアルな映像で表現することに意味を感じません。その他の演出を見ても、なんだか中途半端。人物の行動に疑問を多く感じるのは、原作云々よりも見せ方が下手なんでしょう。誰一人善人がいない徹底した救いのなさで、よくまあこんなもんを3時間弱の尺を使って作ったもんだ。延々と憎しみの言葉を聴かされても堪らんのだよ。[DVD(字幕)] 0点(2006-06-14 19:16:46)(良:2票)

30.  タイムリミット 序盤があまりにも退屈。役者に魅力もなく、デンゼルワシントンも役にあってるとも思えない。筋も意外な展開とまではいけず、薄っぺらいだけで終わった。[DVD(字幕)] 3点(2006-05-28 18:49:01)

31.  ダブリン上等! 《ネタバレ》 やる気の無い若者が主人公と知って嫌な予感はしたが、やはりつまらない。キャラに魅力があればいいが、魅力の欠片もなし。無意味に反抗的。あんなもんとっくにクビにされるだろうな奴が、店長の頭に缶詰当てて拍手喝采を受けるなんて、ありえねぇ。その上、悪態ついて辞めるなんてムカムカする。そのほかのエピソードも面白いものがまるでなし。 せめて笑わせてくれ。[映画館(字幕)] 0点(2006-05-22 20:35:36)

32.  誰も知らない(2004) 《ネタバレ》 人間の残酷さはあまり伝わってこない。むしろ、逞しく生きようとする子供たちにただただ応援したくなる感覚しか生まれないような感じ。子供の健気さばかりを描きたいなら、中途半端に「実際の事件をモチーフに…」などと冒頭でことわりを入れて、事件をここまで美化して描くよりも、まったくのフィクションとして作り上げた方が良かったような気がする。最後も、死んだ妹を埋めた後、平然とまた子供だけの生活に戻っていく子供たちの姿だけで終わる尻切れ感。実話が元だとことわったなら、実際の事件の顛末を、文字でだけででも説明する責任があるのではないか?めでたしめでたし的に終わってる場合ではない。[CS・衛星(邦画)] 4点(2006-05-16 18:01:38)

33.  大脱走 《ネタバレ》 実話らしいが、意外とドイツの捕虜収容所が大らかで驚かされる。その辺は映画用にゆるく設定変更しているのかな? 脱出には成功するが、結局その殆どは捕まってしまう。76人逃げて、50人が射殺、11人が送還ということは逃げきったのはたった15人。これで後方攪乱になるんだろうか?とも思うが、この系統のものではかなり楽しめた。[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-05-16 17:44:53)

34.  ターミナル 今まで個人的にケバいイメージが強かったゼタ=ジョーンズがこの映画では一変して驚くほどに可愛らしくなっていてびっくり。まあ、それが一番印象的だったわけで、作品的には可も無く不可も無くというのがぴったりな感じ。巨大な空港セットに象徴されるようなリアリティがあるようで無い世界で展開する、無さそうでやっぱり無いだろうほのぼのファンタジー。この手の映画でこれだけお金をかけたものはをあまり見掛けないような気がするので、その点では貴重かもしれない。これはこれでありです。[映画館(字幕)] 6点(2006-05-12 18:36:42)

35.  ダニー・ザ・ドッグ 《ネタバレ》 あれで生きてるわけないじゃんかって、さすがに受け入れ難かったんで-1点。[DVD(字幕)] 5点(2006-04-26 20:05:54)

36.  TAXi 好みのノリではない上、なんともゆるい作り。[CS・衛星(字幕)] 3点(2006-04-26 19:11:27)

37.  タイガー&ドラゴン(単発ドラマ版)<TVM> 設定もキャラも最高。久しぶりに面白いドラマだった。[地上波(邦画)] 9点(2006-04-23 23:07:11)

0262.60%
1585.79%
2616.09%
312512.49%
416916.88%
520120.08%
619018.98%
710710.69%
8393.90%
9131.30%
10121.20%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS