みんなのシネマレビュー
Dream kerokeroさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 825
性別 男性
年齢 60歳
自己紹介 前情報を出来るだけ仕入れずに観ることを心掛けています。評価の基準は、その時々によって変わります。辛めだったり甘めだったりと。なので広い心で受け止めてやってください。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  ダークタワー 《ネタバレ》 タワーどこ~~~~~ タワー舞台ちゃうんか~~~~~~~~い 息子は妖術に掛からないのにお父さんは簡単に掛かっちゃうのね~~~~~[DVD(字幕)] 3点(2018-07-18 22:20:37)《改行有》

22.  ターミネーター:新起動/ジェニシス スカイネットの核攻撃によって地球は汚染され、生命の生きる環境は破壊された。水も食料も恐らく入手困難な時代、戦士カイルはと~ってもふくよかに成長しました。[映画館(字幕)] 3点(2015-07-12 09:17:36)(良:1票)

23.  ダイバージェント 派手さはないが途中まで、そこそこ引き込まれた。そう、途中まで・・・。ヒロインがイチャイチャし始めてからは退屈極まりない。というのも、異端者、というキーワードよりも結局、愛、というありふれたものに焦点が当てられて、ん?あれれ?でSFやサスペンスの要素は木っ端微塵に砕け散ってしまいました。(笑)だから他の方々も仰られている通り、まるでティーンエイジャー青春ドラマ、そものもです。大きな期待はしていなかったけど、これはその期待以下の以下でしたね。それに無駄に長い!唯一の救いは、主演のシェイリーン・ウッドリーが拾い物だったこと。テレビドラマなどの出演が多く、受賞歴もかなりあり、今後の銀幕での活躍が楽しみな女優さんです。[DVD(字幕)] 3点(2014-11-08 07:54:05)

24.  大決戦!超ウルトラ8兄弟 子供向けというよりは、昭和ウルトラマン世代をターゲットに作られた印象を受けた。そのためか、かなり説教臭い仕上がりに。愛とは、正義とは、勇気とは、そんなことをクドクドとやっているもんだから、まぁ退屈で仕方なかった。一人一人ご丁寧に描くのもいいが、テンポが悪すぎ。カメラアングルも単調だし、演出・演技に全くもって緊迫感ゼロ。これじゃあ、頭数を揃えただけの「ウルトラ品評会」ですよ。[DVD(邦画)] 3点(2013-06-28 20:30:50)

25.  太平洋の奇跡-フォックスと呼ばれた男- 《ネタバレ》 実話を元にしているので、話の展開や結末についてはとやかくは言いません。ただ題材としては非常に困難なものを選んだなぁと思いました。なぜなら戦争末期であり、もうほぼサイパン諸島は米軍の占領下になっており、生き残って山篭りしている日本兵に対して、さほど躍起になって掃討しようとはしておらず、また捕虜に対する扱いも人として受けられるモラルの範疇以内なので、戦争映画としては少々刺激的要素の少ない題材だと感じました。それに輪をかけて主演の竹野内豊の、なんともまぁ緊迫感のなさといったら・・・。せめてもう少し主人公、大場大尉の人となりが分かれば、作品に感情移入出来たかもしれません。これだったら、山田孝之や唐沢寿明のような、戦争が終結しても一人で戦い続ける哀しい男の話の方が、グッときたかもです。[DVD(邦画)] 3点(2013-06-19 18:23:18)

26.  ダイバージェントNEO 《ネタバレ》 まずはじめに言っておきます。前作をほぼほぼ覚えてないと置いてけぼりをくらいます。この人誰?どういう関係?目的なんだっけ?とにかく「?」のオンパレードになります。もし今から本作品を観ようと思っているなら、1作目を観返すことをオススメします。いや、絶対に観るべし!はい。  では今回の2作目、続編の感想ですが、ハッキリ言って面白くありません!前作同様クソつまらないです。では何故観たのか。それは予告編が素晴らしかったから。1作目は単なるプロローグで、この2作目からド派手な展開になるのかと思ったから。だから観ました。ところがドッコイ!ダメダメでした。前作同様、チンタラチンタラ、とにかく全然盛り上がらない。1時間経ってようやく予告にあった派手な映像に・・・と期待も束の間、マトリックスな世界でバーチャルなアクションが繰り広げられるだけ。さほど手に汗握る感じも何もない!せっかく軍隊だの共闘だのと盛り上げておいて全面戦争なんてありゃしない!謎の箱の正体もシラケました。だから何!?まだ先のお話があるんですかね?あるとしたらどうやってまとめるのか興味はあります。まあ大したことはないんでしょうがねw 全派閥に外出禁止命令発令!と次のシーンでは「高潔」の人たちがめっちゃ外出まくり(笑)ギャグですかね。ショートヘアーになったシャイリーン・ウッドリーはキュートで可愛かった。顔つきや体格の良さから今後のアクション映画に期待が持てます。[DVD(字幕)] 2点(2016-02-24 20:27:38)《改行有》

27.  タイガーマスク(2013) スローモーションを多用しすぎ。テンポが悪い。話が全然進まない。虎の穴の地獄感が全くない。友情や愛情のドラマ性が薄すぎる。セリフが聞き取りにくい。特にミスターXが。タイガーマスクの造形と、非情なホワイトタイガーの闘いぶりに1点を。[DVD(邦画)] 1点(2014-05-20 11:59:38)

020.24%
180.97%
2303.64%
3617.39%
413616.48%
524129.21%
621626.18%
78510.30%
8394.73%
970.85%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS