みんなのシネマレビュー
Kさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 964
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

41.  大脱走 絶対に過大評価されすぎです。脱獄ものなのに、緊迫感が致命的なまでに欠落しています。史実に即して作ったからやむを得ない面もあったのでしょうが、ドイツ兵たちが妙に捕虜に対して寛容で、テーマ曲も無意味に明るく、脳天気な雰囲気で物語が進行していき、非常にちぐはぐな印象を受けます。とにかく、この映画と見比べて確信しました。脱獄映画の最高傑作は「大脱走」ではなく、「アルカトラズからの脱出」です。3点(2004-06-04 20:40:50)

42.  タイタニック(1997) 金と時間と豪華キャストをかければ良いというものではないという見本なのです\(^○^) /3点(2004-02-05 12:15:28)(良:1票)

43.  ダーティハリー5 ラジコンカーとの追走劇はギャグにしか見えなかった。1&2の骨太なテーマはどこへやら、本当にただのB級アクション映画に成り下がってしまっている。正直、3以降は「なかったもの」として脳内消去してしまいたいぐらいだ。3点(2004-01-24 20:17:26)

44.  TAXi4 相当ひどい。もはや「TAXi」というシリーズのテーマ性やらテイストやらを見失い、完全に迷走している状態。[DVD(吹替)] 0点(2008-02-12 00:01:12)

45.  タワーリング・インフェルノ 勘弁してください……。私にとってのパニック映画の金字塔「ポセイドン・アドベンチャー」を原型にしたと謳いながら、こんな駄作映画を撮らないでほしいです。まず、とにかくカメラワークが単調かつ工夫がないのに失望しました(特に、ニューマンが婦人と子供二人を連れて構造材を伝って降りるシーン)。それと、タワー内の位置関係が非常に把握しにくく、どことどこが繋がっているからこうなる、というのが伝わってきません。ラストの「これは人類の思い上がりの象徴だ」というニューマンの台詞にしても、重みに欠けること甚だしいです……。0点(2004-06-03 18:37:09)(良:1票)

46.  ダーティハリー3 《ネタバレ》 前二作とは比較にならないほどの駄作になってしまってガッカリ。このストーリーを通じてのテーマがこれっぽっちも感じ取れない。あの女刑事の登場ならびに殉職の意味なんてあったんだろうか? イーストウッドのファンだけに、これは辛い出来。0点(2004-01-23 02:23:19)

47.  TAXi3 ダメだ……ダメすぎる。このところのリュック・ベッソンは著しく精彩を欠いている。もう昔のようなキレは見せてくれないんだろうか……。0点(2004-01-18 20:51:33)

0596.12%
100.00%
210.10%
3727.47%
4889.13%
520521.27%
619920.64%
716116.70%
810010.37%
9596.12%
10202.07%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS