みんなのシネマレビュー
亜流派 十五郎さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1925
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 最終投稿日みたら10ヶ月くらい投稿してないや

そろそろ映画もマンガも投稿開始しなきゃ



投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

61.  ダンサー・イン・ザ・ダーク 大変な悲劇ではあるが、彼女の行った行為や人を拒絶した生き方、全てを自分ひとりで背負い込み悲劇のヒロインとして自分の世界にこもる。彼女より悲劇的な家庭環境、生活環境、障害を持つ人々など世の中に大勢おり、共感も感動も何もないし非常に不愉快な映画です。0点(2003-09-11 16:42:08)

62.  ダイ・ハード3 シリーズが進むにつれて、1のような密室性が失われ話がデカくなりすぎて全く面白さが無くなってしまった。 3点(2003-09-09 08:40:09)

63.  ダーティペア 高校時代原作を読んだなあ。私もユリ派、っていうか島津冴子さんの声が好きかな。5点(2003-08-26 21:00:24)

64.  ターミネーター3 T2の出来の良さに比較すると、安易に作ったなあと思います。正直笑いどころ満載で、1時間で飽きてしまった。4ではシュワちゃん息子の処へ行くんですか。しかしT2の男の子が不細工になりすぎですね。もうちょっとかっこいい人いたでしょう。クレアもなんか年取りました。得意の泣き芸でいつもの眉間じわは良いけど、目元に小じわが増えてた。2点(2003-08-11 20:47:23)

65.  大夜逃/夜逃げ屋本舗3 颯爽と夜逃げというよりか闇キンとの対決となり軽快さよりやるかやられるかになってしまった。3点(2003-08-08 20:32:52)

66.  Wの悲劇 この映画はすごくよく出来ている映画と思います。劇中劇にすることでより一層物語りに深みが出てまさしくWの悲劇でいいです。レベルの高いサスペンスです。8点(2003-07-23 01:27:24)

67.  ダイ・ハード2 名作の1に比べレベルダウンが酷いです。クリスマスに空港の中で起きた物語だが、1がビル内限定だったのに空港のみですべての事件をまとめられなかったのが残念です。4点(2003-07-22 10:39:32)

68.  大誘拐 RAINBOW KIDS 原作読んでから見ましたが面白さは十分出ていました。当時、奈良和歌山方面で仕事をしており、紀伊半島がいかに秘境であるかを体感しておりましたので、より楽しめました。風間ちゃんやきよしの息子の芝居のへたっぷりもご愛嬌。7点(2003-07-21 23:03:56)

69.  ダウン もっと面白い映画に出来そうなのにもったいないです。ナオミワッツに1点。1点(2003-07-19 11:04:44)

70.  ダーク・ブルー イギリス・チェコの2国に振り回され、英雄から国賊へ、友情も愛情も失い何もかもを失ってしまう。全然救われないストーリーだが、戦争映画らしからぬゆったりとしたリズムとのどかさが戦争とのメリハリが利いている。自転車での戦闘訓練って子供の頃あんな遊びしたよって気がして好きです。6点(2003-07-19 08:53:27)

71.  タイムマシン(2002) タイムマシンで過去へ行っても歴史を変えることは出来ない。と言いたい訳だが、映画の中では彼女の死に方が変わって歴史が変わってしまっている。死の事実が変わっていないだけで死に方が変わっては歴史は変わってしまう。すべてあの強盗に殺されなくてはダメである。その時点からこの映画の説得力は0になり楽しめなかった。1点(2003-06-04 16:23:54)(良:1票)

72.  ダイ・ハード クリスマスの夜巨大なナカトミビルがクリスマスツリーに大変身。大事件にマクレーンはたった一人で立ち向かう姿はまさしく西部劇のヒーロー。姿も知らない黒人警官との友情、友人を守るためしがらみをとくマグナム。友人のリムジン運転手も大活躍。クソマスコミに奥さんのパンチ。等など枚挙に暇がない。大好き大傑作。ただ今見るとあんな大爆発して崩壊しないのかと不安になる。アメリカ人にとってテロリストなど所詮コソドロだということか。10点(2003-05-27 17:03:05)

73.  タイタニック(1997) 婚約者を取られた男に同情しちゃいました。一目ぼれだか知らないがコイツ等身勝手すぎるよ。あいつだって精一杯彼女のために尽くし、金でボートの座席を買ったりと、彼なりの誠意を尽くしてるのにかわいそうだよ。結局もてない男のヒガミになちゃうなあ。3点(2003-05-26 23:44:13)(笑:1票)

74.  たそがれ清兵衛 好評の映画なんで観ましたが、私には共感も感動もとりたててなく、面白そうではあるがどこを高評価するのか? TV放映で再見したが、全然面白くなかった。武士は食わねど高楊枝、貧しくとも見栄を張んなきゃダメでしょ。殿様にも言われてるのに全然言う事聞いてない。これが下級武士のリアルな生活だとしても、そんなサムライに興味ない。サムライファンタジー映画の方が好きだ。0点(2003-05-04 22:23:00)(良:1票) 《改行有》

0874.52%
11246.44%
21306.75%
319610.18%
41909.87%
530816.00%
629115.12%
726213.61%
81759.09%
91115.77%
10512.65%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS