みんなのシネマレビュー
Kanameさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

61.  007/サンダーボール作戦 《ネタバレ》 あんまり初期の頃の007は観てないので、結構普通に面白かった   全般的にお金掛かってんなぁ~と思わせる展開(ホントに飛行機沈めてるでしょこれは)   ボンドガールは美人ですねー、でも似たような女の人多くて区別が… 00で始まる諜報員がズラーっと並ぶシーンは面白い(ボンドは7番目に座ってる) ちゃんと他の番号の人いるんだね(笑) 意外にグダグダな中盤や時代を感じる早送りなど、まぁ60年代してますよね  そんなところも味があっていいとオモイマス[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-09-15 11:35:51)

62.  ダーティファイター/燃えよ鉄拳 《ネタバレ》 ストーリーはかなり破錠してる(苦笑) もうめちゃくちゃ  だけど憎めない雰囲気がありますね(笑)  オラウータンもなかなかの存在感でかわいいヤツじゃ  最後の決闘?あたりはかなりグダグダ   邦題もなんかヘンな感じ  でもいいんじゃないですか、こういうノンビリムードなものも   続編のようなので、いつか一作目を観て見たいモノデス[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-07-13 12:36:35)

63.  TAXi 《ネタバレ》 小気味よい展開と美しい女達(露出度高しw) この独特のテンポはいいですね おまけに脳天気な展開は銃撃戦アリのカーチェイスあり の、割に、あまり深刻さがない ある意味 計算されているかの様  リュック・ベッソン的ドタバタ喜劇 といった様相で  えぇ、面白かったです+彼女のかわいさには参りました次第でゴザイマス[DVD(字幕)] 6点(2011-12-21 22:02:17)

64.  TAXI NY 《ネタバレ》 オリジナルは観てます 確かに自転車シーンからクイーン・ラティファが写った時は「えーー?」と思ったけど慣れて(?)きたら面白い 相棒の刑事役のダメっぷりも笑えたし(ガス吸ってドナルドダック声になってるとことかw)オリジナルの笑いどころに合わない感があったワタシにはこっちの方がいいかも ただ車の描写・スピード感はちと不満 まぁ舞台がNYなら仕方ないかな  絵に書いたような美男美女が主役の…ではなく敵役が超美女という組合わせが新鮮  お約束だけどエンドロールのNG映像もよかったとオモイマス[DVD(字幕)] 6点(2011-02-26 18:23:40)

65.  ダブル・ジョパディー 《ネタバレ》 そうですねぇ~大体皆様のご意見と同じですね~ よくよく冷静に考えると「あの程度」の物証で有罪になるというのが気になるところで あとは6年間の監獄生活の長さがほぼ(というか全く)感じられず トミーリーの役どころも中途半端 全体的に都合の良さが目につき、なにか今一つ物足りない、そんな印象です が!アシュレィ・ジャッドの美しさに免じて大甘6点デス[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-10-06 15:59:23)

66.  ダンシング・ハバナ 《ネタバレ》 ちょっと小雪似の彼女(似てませんでしたか?俺だけかなw)カワイイね ダンス決勝戦の続きは観たかったなぁ 残念ながらちょっとしたら忘れそうなストーリーで、なんか今一つ物足りない感がありますねぇ まぁ時間が短くて観やすい内容なのでよかったとオモイマス[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-07-13 22:37:10)

67.  007/慰めの報酬 《ネタバレ》 正直展開が早すぎて、よく分かんないまま終わってしまった印象です。出来れば前作の続き感を出していただけるとありがたかったカナと。 何かもう一つ物足りない…そんな感想を覚えてシマイマシタ[DVD(字幕)] 6点(2010-02-16 21:11:09)

68.  ターミネーター4 《ネタバレ》 なるほどねぇ~ なかなか展開についていけず「やべーわかんねー」と思いつつ観てましたが、後半から面白くなってきましたね  ド派手な演出・精密な描写など映画的な進化を感じました。 露骨な続きますエンディングはどうだかなぁ~(苦笑)だけど結局観てしまうのでしょうネ[DVD(字幕)] 6点(2010-02-07 09:44:12)

69.  ダンス・ウィズ・ア・ストレンジャー 《ネタバレ》 実話に基づいた内容とのことで、、、正直なところ身勝手で自己中心的な男女の情愛を観てしまった感が強く、鑑賞後は暗く考えてしまう展開でありました。ルース・エリスを演じたミランダ・リチャードソンの鬼気迫る演技は素晴らしく、単調な展開の中にも画面に引き込ませる何かがあったかにオモイマス[DVD(字幕)] 6点(2009-12-17 21:15:42)

70.  007/ダイ・アナザー・デイ 《ネタバレ》 007「ダブル記念」のこの作品、内容が詰まっているというか豪華というか、金かかってんな~的な印象ですね。まぁ007とすれば普通に面白い 見えなくなる車はスゴイなぁ…まあ、このやり過ぎな感もこれまた007らしい(笑)これでブロスナン007最後だったんですねー お疲れ様でございマシタ[DVD(字幕)] 6点(2009-09-29 08:16:12)

71.  007/ワールド・イズ・ノット・イナフ 《ネタバレ》 なかなかいいと思いますよ、最初のボートシーンなどアクション場面も多く「007」らしいつくりであったように感じます。 ソフィー・マルソー = かーなーり美しいですね~(個人的にはため息級です) ボンドに撃たれてしまうのはビックリしましたが… &この作品でQが引退だったんですね、意味深い2つの言葉を残してくれました 今後の参考にさせてモライマス[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-06-21 23:34:58)

72.  大脱走 《ネタバレ》 いままであいまいには観てたのですが、今回はっきりまじめに(?)観ました。まずテーマ曲 あ、この曲なんだ~ いままで幾度となく聞いた曲はこの映画だったんですねー。全体的に観て 本来ならかなり暗い雰囲気なはずなのに妙ーに明るくないですか?おまけにかーなーり監視体制がゆるいんじゃないのかな~って思ってしまいました。まあ、事実にもとづいているのでしょうがないけど、悲しい結末であったのはいたしかたないんでしょうね しっかしマックイーンのバイクシーンはスゴイですね、草の上走るのってかーなーり難しいんですよ(メチャメチャ滑る)でもってジャンプまでしてる(!) イヤー スティーブ・マックィーンカッコよかったデス[ビデオ(字幕)] 6点(2009-04-19 21:42:25)

73.  ダイ・ハード2 《ネタバレ》 空港が舞台になり、前作のような閉鎖された空間で一人頑張る感が減ってしまったのは残念です。が、通常のアクション映画と考えると展開はよく出来てると思います。シリーズ物ならではの「続き感」…奥さんやテレビレポーターなど演出は計算されてます&T2が出てきたのはビックリ→あっさり終了しますが(^^; 相変わらず体を張ったアクションはスゴイ、でハッピーエンドなのは大いに結構なのですが、最初のヘンな格闘技シーンは、??&飛行機が墜ちてることを考えると素直に喜べない作品ですねぇ[ビデオ(字幕)] 6点(2009-02-05 22:32:50)

74.  ダーティハリー2 《ネタバレ》 単純にクリントイーストウッドいいですね~。ストーリー展開や最終的なオチ(警察内部の犯行だった)も良かったです。ただ最初のハイジャックのシーンはちょっと無理があるような…。途中の射撃大会でミス(警官のパネルを撃つ)はやっぱりすでに犯人がわかっていた…からなんでしょうかねぇ。職務に対する考え方がなかなかかっこいいなと思いました。70年代初頭の街や車など 雰囲気も○です。[インターネット(字幕)] 6点(2009-01-25 17:57:12)(良:1票)

75.  ダウン・バイ・ロー 《ネタバレ》 なんとはなくだけど、クールな質感の映像とあってないような内容のけだるさが一種独特の空気感を醸し出していますね。まぁこれをスタイリッシュといえばそうかもしれませんが、そんなにうまくいくかいな?というのがホントのとこかも。まぁ印象的な場面は多かったかとは思いますハイ[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-10-11 12:25:37)

76.  丹下左膳(1952) 《ネタバレ》 この丹下ものは初めて観ました。ちょっとドタバタ感が思っていたより強いですね。まぁ普通ならまっさきに箱を開けて中の地図を見るでしょうに。ちょっとそこら辺は気になるなぁ。個人的には壺がどうのこうのというより、将軍様の入浴方法や(なにかそれ専用の服を着て?)、バンツマ奥様役の淡島さん美人やわ~、でアリマシタハイ[DVD(邦画)] 5点(2017-04-05 10:26:36)

77.  探偵はBARにいる 《ネタバレ》 なんか思ってたのとは違うグロい描写ありのクドイ内容。観てて長いなーと思わせちゃう間延びした展開。もうちょっとオサレな探偵ものかとおもってた(勝手にだけどw)。なんかもう最初から声でバレバレじゃないこれ?なんとなーく話の筋が読めちゃう展開はどうなんでしょ。あ、喫茶店のおねーちゃんは個性的で良かった(笑)  いい雰囲気があっただけに残念な部分もあった印象ですハイ[CS・衛星(邦画)] 5点(2016-07-24 07:48:56)

78.  ダイ・ハード/ラスト・デイ 《ネタバレ》 やっぱり期待をしてしまうわけですよ、このシリーズには。やっぱりブルース・ウィリスはジョン・マクレーンなわけで、愚痴りながら知恵をしぼって戦って欲しいわけなんですよ。制作サイドでもそれは十分意識している(と思う)のは多少伝わってくるが、ぶっちゃけ物足りない。もうすでに「こちら側」のハードルは残念ながらかなり高いんですよね。とにかく大味進行で緻密さが無い、安直なチェルノブイリも残念の一言(訳の分からんガスは何?)。悪役に魅力がないのも致命的…やっぱりハンス・グルーバーを超えるキャラは出てこないのだろうか…(残念)。しかし!こんなもので終わるシリーズでは無い!! 息子との絡みはナカナカ面白かったヨ。制作陣には多大なプレッシャーがあるとは思うケド頑張って次作はスゴイのを造って下さい。ホリー復縁?有りだね~、もうここまで来たらイッチャッテもいいのではないでしょうかと思ってイマスハイ[DVD(字幕)] 5点(2013-10-12 22:53:12)(良:1票)

79.  脱走特急 《ネタバレ》 えー、いくらなんでもバレるでしょ的なシーンの連続だけど、フランク・シナトラ主演ということで、そういう観点から貴重な作品ですね。颯爽と列車に乗り込み(弾は当然当たらない)、で、ジ・エンドと思いきやそうきたか的ラストでちょっとビックリ;;  やっぱり戦争映画だったんだと認識させられたエンディングでゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-12-24 09:17:08)

80.  奪還 DAKKAN アルカトラズ 《ネタバレ》 せっかくのアルカトラズの設定がもったいないねーー、ぶっちゃけほとんど関係ないような?(苦笑)観る方とすると、ちょっと期待しちゃうよね。まぁ展開にスピード感はあるので退屈はしないけど。セガール様の無敵っぷり&空の飛びっぷり(タブンスタントダヨネ?)を拝見できましたので、概ね満足でゴザイマス[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-10-30 21:15:25)

060.20%
11073.62%
21866.29%
332210.88%
42438.21%
541313.96%
662020.95%
754318.35%
833711.39%
91244.19%
10581.96%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS