|
プロフィール |
コメント数 |
346 |
性別 |
女性 |
年齢 |
39歳 |
自己紹介 |
このサイトに来はじめたころは高校生でした。
いつの間にか社会人になり、母になり、役職になり、楽しくやっていたのだけれど、いつしか家との両立が難しくなって転職することに。
新生活、不安はあれど楽しみです(^^) 今年もよい映画にめぐりあえますようにー! |
|
1. ダークナイト(2008)
ゴッサムシティに生きる人々は一体何を信じたらいいのか?何て怖い映画なんだろう!というのが正直な感想。バットマンがジョーカーに喰われている。今作の見所は全てジョーカーの登場するシーンにありました。監督クリストファー・ノーランは「バットマン ビギンズ」に引き続き、バットマン=アメコミキャラクターのイメージを覆しましたね。映画の世界からヒース・レジャーという一人のすばらしい俳優が旅立ってしまったことを、とても悲しく思います。[映画館(字幕)] 7点(2009-03-17 13:15:35)
2. ダージリン急行
ふまじめな私(当日、会社の面接をサボッて鑑賞)にはヒットでした!!反対に、真面目に生きているひとにはきっとピンとこないであろう映画。[映画館(字幕)] 7点(2008-06-10 00:57:53)
3. 第七天国(1927)
美しすぎる純愛。観ている間中心が透きとおるような感覚を覚えた。“私、幸せに慣れていなくて…”なんて戸惑いを隠せずに言える女が今この世には何人いるのだろう? 道徳みたいなものが背景にあるのか、他にも印象的なセリフの数々…やっぱり現代では失われてしまったものなのでしょうか。9点(2004-02-21 22:52:20)
4. ターミネーター
ターミネーターって地球を救うヒーローだとか思い込んでたんですけど全然違うんですね。独特な感じが凄く印象的で良かった。あんなに怖い顔してたんですね。今じゃカリフォルニア州知事だなんて信じられない。公開当時この世に生まれてたら絶対劇場に観に行ったんだろうなぁ。 7点(2003-11-02 22:01:04)
5. ダンサー
ミア・フライアのダンスが最高!街で流れる音楽に合わせてダンスをカッコ良く披露する彼女が素敵でした。けれどど、青年の研究内容と彼女のダンスとがいまいち噛み合わないような気がする…ってこんな事言ったら作品の全否定になっちゃうのかな?(笑)5点(2003-09-25 00:23:23)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 3 | 0.87% |
|
2 | 8 | 2.31% |
|
3 | 9 | 2.60% |
|
4 | 36 | 10.40% |
|
5 | 55 | 15.90% |
|
6 | 61 | 17.63% |
|
7 | 94 | 27.17% |
|
8 | 48 | 13.87% |
|
9 | 18 | 5.20% |
|
10 | 14 | 4.05% |
|
|
|