みんなのシネマレビュー
カワセミさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 131
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  卓球温泉 ううん、こういう邦画のテンションはどうも好きになれません。最後はちょっと手に汗握りましたが。4点(2003-07-13 23:56:28)

2.  TAXi2 ごめんなさい、僕は笑えませんでした(汗)。どうもフランスの笑いのノリは僕には理解しにくいようです。いかにも安っぽい日本人俳優にもちょっとムッとしてしまいました。それにしても、やっぱり外国の人には「日本と言えば忍者!」なんてイメージがあるんですかね?3点(2003-07-13 23:54:47)

3.  ダイ・ハード 個人的には狭いビルの中でしか動きがなかったことは不満です。でもなかなか面白かったです。黒人警官はいいキャラだし、犯人役も結構気に入ってます。6点(2003-07-13 23:51:51)

4.  タイタニック(1997) 長いにしてはなかなかの面白さだったと思いますが…やっぱり長い!(爆)あまりにも色んな要素を詰め込みすぎなような気がしてなりません。音楽が好きな僕にとっては、音楽に関係するシーンは大好きなのですが…(主人公2人が踊るシーン:違うジャンルの2つの音楽の対比が素晴らしかったと思います・弦楽器演奏者たちが船が沈む直前まで演奏し続けるシーン:音楽家としての魂みたいなものを感じ、感動しました。)でもやっぱり長い!(しつこいですが)5点(2003-07-09 21:42:20)

5.  ターミネーター2 暗くて重い雰囲気なのにも関わらず、アクションシーンにドキドキさせられ、シュワルツネッガーの言葉に胸が痛む…。かなりよく出来た作品だと思います。8点(2003-07-09 21:37:36)

6.  007/ユア・アイズ・オンリー 最初だけが何となく面白かったです。007シリーズは何故かもう1つです。好きになれないのは何ででしょう・・・?4点(2003-07-05 21:42:01)

7.  ダンボ(1941) 小さい頃何度も何度も繰り返して見ました。最近は見ていないので具体的にどこがいいのかはよく覚えてないのですが(汗)、1つしっかり覚えてるシーンはダンボが母親に再会するところ。あの寂しそうな顔、いや、体そのものから滲み出てくる哀れさ、あそこにいつもキュンときていました。その分空を飛ぶシーンが開放的でまた気持ちよかったです。9点(2003-06-20 16:40:30)

8.  ダイ・ハード3 2は見ていないのですが、1と比べると確かにアクションとか大胆なシーンは少なくてちょっと寂しかったですかね・・・。でもあちらこちらに移動し、次々と謎や困難にぶつかっては乗り越えてくとこがなかなかよかったです。あと、想像以上に相棒がいかしてました!見る前は「やっぱ主役は1人じゃないと・・・なんて」思ってましたが大間違い。2人のやり取りが楽しかったです。6点(2003-06-20 16:36:11)(良:1票)

086.11%
164.58%
253.82%
3129.16%
41612.21%
5139.92%
6139.92%
72619.85%
81813.74%
9139.92%
1010.76%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS