みんなのシネマレビュー
ほかろんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 163
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ダーク・シャドウ(2012) 《ネタバレ》 ティム・バートン×ジョニー・デップという組み合わせに過剰に期待しなければ、この映画の世界観、映像美は十分楽しめるものだったと思います。ただ、コメディという観点で言えば、クスッとするシーンはそれなりにあったけれど、ちょっと物足りない感じ。魔女って怖いねー。そりゃヴァンパイアもだけどさ・・・。あと、若者の群れはかわいそすぎ。[ブルーレイ(字幕)] 6点(2013-11-24 21:52:16)

2.  タイタンの戦い(2010) 《ネタバレ》 いろいろなキャラクターが出てきますが、ひたすら死にまくったっていう印象。魅力的なキャラクターも多かっただけに、もう少し深く掘り下げてもらえると良かったかな。ストーリーはロールプレイングゲームでよく見る王道展開って感じだったけれど、単純明快で良かったのではないでしょうか。[ブルーレイ(字幕)] 6点(2011-06-05 12:01:03)

3.  第9地区 《ネタバレ》 エイリアンとの未知との遭遇を果たしてから20年後、当たり前のように地球に住み着く彼らという設定は面白く、すぐに映画の世界に引き込まれました。ただその後はスタローンとかシュワルツェネッガーとかの映画でよく見るような狙われ続ける主人公、さあどうするみたいなストーリーで独自性というのは感じませんでした。しかしながらエイリアンの強力武器を手に入れて無双状態になるわけでもなく(一瞬なるけど。)、司令船はあっさり地球の兵器で破壊されたりと意外?な展開なところは良かったかな。エンディングはもう少し先まで描いてくれると良かったなと自分は思いましたが・・・。 しかしエビちゃんも見慣れてくるとかわいくなりますね。[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-06-02 23:04:22)(良:1票) 《改行有》

4.  ターミネーター4 《ネタバレ》 3を見てないのに4を見るという暴挙?に出た自分だけど単体の映画としてそれなりに楽しめました。映像も音も迫力があって良かった。ただ、ターミネーターの冠がついてなくてもいいような気はした。[ブルーレイ(字幕)] 7点(2010-06-06 15:31:36)

5.  ダ・ヴィンチ・コード 《ネタバレ》 映像はきれいだし、2時間半以上の上映時間も時間ほど長くは感じなかったけど、原作を読んでないせいか内容が自分の劣った頭ではわかりにくかった。イアン・マッケランは悪役だろうな~と思ってたらその通りだったけど、いつかミュータント能力を発揮しそうに見えてしょうがなかった。[ブルーレイ(字幕)] 5点(2010-05-29 18:50:08)

6.  ターミナル 一瞬あり得る設定かな、と思ったけれど見ているとこんなことありえねぇと思う部分もたくさんある。でもそんな細かい?ことは見ている間はほとんど気にならなかったし、悪人という悪人も出てこなくて暖かい気持ちで見ることができた。トムハンクスの演技はやっぱり素晴らしい。[DVD(字幕)] 6点(2010-05-29 18:28:41)

7.  TAXi この映画のノリは結構好きなんだけれどなぁ。いまいちのめり込めなかった映画。カーアクションは良いのかもしれないけれど、自分はあんまり凄いとは思わなかったし。ま、深いことはなんにも考えてはいけない映画という感じ。4点(2003-10-11 13:06:47)

8.  タイムマシン(2002) 時間の概念を考えさせるという面では結構良かったし、前半は面白かったと思うが、後半、80万年後にいってからがなんかつまらなかったな~。地底の世界はいらないし。しかし、二度目にエマさんが「旅立つ」時は完全に読めたなぁ・・・・。映像は綺麗で、場面場面で良いシーンはあったけれど最終的には中途半端というのが最大の印象の映画。4点(2003-05-25 01:02:54)

9.  タイタンズを忘れない しっかり最後まで見られる映画。実話でなければありがちなストーリーで済んでしれんけど、実話であるから重みがあって見られるのかな。8点(2003-02-16 16:51:29)

000.00%
121.23%
263.68%
395.52%
4127.36%
52515.34%
63923.93%
74225.77%
81911.66%
995.52%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS