みんなのシネマレビュー
としべいさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 116
性別 男性
自己紹介 はじめまして。子持ちのおじさんです。映画は子供の頃は東映時代劇。学生の頃は東急名画座。今は家族3人で仲良く見に行く毎日です。好きなジャンルは 1にアクション2にアクション、3.4が無くて5に恋愛物かな? だけど映画ってなんて楽しいんでしょうね!!!!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ターミネーター4 《ネタバレ》 いかんぞ!いかんぞ! T-4見てるのにバットマンが頭の上を舞っている。これはどうしたことか? クリスチャンベールのバットマンでの演技が勝っているということか!このターミネーターが的外れなのか? 誰か教えて!.......[映画館(字幕)] 8点(2009-06-23 13:00:42)

2.  ダイ・ハード4.0 《ネタバレ》 88年から始まり,90年、95年とシリーズ3作で止まっていたダイハードシリーズが帰ってきましたよ!!いやー! まったく変わらないマクレーン。変わったのは怪我無いぐらいかな。おっと、髪の毛が無いの間違えでした。アメリカも9.11以来テロが題材の映画は神経過敏になっていたので12年も間が空いたのでしょう。ストーリーは外国からのテロリズムではなく国内の人間、それも内部の人間による犯行がみそです。それも何でもありのサイバーテロ!題材はタイムリーだし、今もっとも恐れられているテロの手口です。この便利になった現代社会をラップトップPC1台で手玉にとる。全てのシステムがコンピューターと電力に頼っている限りありえる話だと思います。 今回の見所はシリーズ4作目でありながら2.3の続編ではなく改めて1を作り直したような新鮮さがありました。シリーズ1マクレーンが抱えてたくまちゃんをもらったルーシーもボーイフレンドのできる年になって、親父よりキツイ娘になりましたよ。それとマイちゃん悪党とはいえ、そのクールビューティーなかっこよさ...溜まりません!!マギー.Q.ロングでしたかね。MI3にもでてましたね。 途中でマットがマクレーンに聞きます「何でこんな仕事つずけてるの?」マクレーンが言います。「他にやる奴がいないんだよ!」そのとうり!!この作品は他に誰もやれないブルースの為の最高のアクションムービーですね。「そんなわけねーだろう!!」「なんで弾当たらないんだよ!!」言いたいことはみんな一杯あるだろうけど、そんなのどうでもいいよと言いたい!最後にはスカッと解決これでいいよね!「マクレーン!お帰りなさい!」 [映画館(字幕)] 9点(2007-07-02 07:47:42)(良:2票) 《改行有》

3.  007/カジノ・ロワイヤル(2006) 《ネタバレ》 いいじゃないですか。こんなボンドもありでしょう。ポカ!ポカ!(殴られている音) シリーズの1作であることは間違いないのだから、こんな仕打ちもしょうがないでしょうね。でも振り返ってみてください。「ロシアから愛を込めて」「ドクターノー」大掛かりなセットもなく(アシューラアンドレスはいたけどね...)だけど、全作品のなかで今でも高い人気を誇っています。物足りないけどこのボンドは自分の体を張って、我々に迫力と、スピードと秘密機関の人間の怖さを教えてくれています。コネリーのボンドも最初はそうでしたよ。そこに戻った感じが私はしましたね。ただボンドになって、皆が言うようにこの後が怖い。00を持ったクレイグがどのようにこの役をこなしていくか、それが楽しみです。 2時間24分 長いように感じないで見れたのはその証だと思います。冒頭の追いかけっこは十分楽しめたし、なによりもハラハラドキドキ感がたまりませんでした。悪者のアストンDB5はまきあげるし、途中で死んで生き返るし、電機ケーブルで一人殺すし、いままでの作品のエッセンスも入ってましたね。感じ方は人それぞれでしょうが良い悪いは決めないで下さい。これも有りなのだと思います。どうですか?[映画館(字幕)] 7点(2006-12-04 19:38:53)《改行有》

4.  ダ・ヴィンチ・コード 《ネタバレ》 書こうか、書くまいか。悩んでる内に50近くの書き込みが.....非常に悩む映画ですね。この映画のおかげでルーブルの地下には、キリストの妻のなきがらが眠っているとかん違いする人がいるでしょうね。原作を忠実に描けるはずも無く、いっそ全く原作とは違うアプローチで脚本を作り上げる人材を金を掛けて登用すれば良かったのに。映画は基本的に嫌いなものは無いはずですが、これだけのキャスト、監督で途中眠気が来たのは初めてでした。ロンハワードといえば我々には、忘れもしないアメグラのスティーブ役、爽やかな驚きを感じさせてくれたビューティフルマインドの監督としてもっとも期待される一人だと思います。だけどねー...これはちょっと...何しろ展開が早すぎる。直ぐ難問を問いちゃうんだもの!半ば過ぎで、ソフィーがキリストの子孫であることは楽に解りますよ。ソニエールおじさんは撃たれた後,服を脱ぎ。体を切りつけてペイントをして床にサークルを書き、そこに横たわる。どう考えても無理ですね。誰かが書いてたが、原作の解説ムービーならうなずけるのですがね。[映画館(字幕)] 5点(2006-06-01 12:59:26)

5.  旅するジーンズと16歳の夏 《ネタバレ》 最近涙もろいのかな....とても泣けました。4人の女の子がそれぞれ体験する16の夏、その一つ一つを繋いでいく一枚のジーンズ。このジーンズがみそなんですよ。ある時には勇気をくれ、ある時には人と人とをつなぐ絆に、うまい脚本だと思います。とかくするとsex,暴力、ドラッグとよからぬ展開の多い作品の多い中で、この映画のように涙と鑑賞後の爽やかさを単純ですが与えてくれる、誰にでも薦められる作品だと思います。4人の新人俳優さんも良く役柄を噛み砕き自分のものとして見事に演じています。長すぎず、そしてギリシャ、サウスカロライナ、メキシコ、そして4人の生まれた町と見てるものを旅に連れて行ってくれるようなところもいいですね。自分の存在は何なのか、自分は世の中の誰に認められ誰に愛されているのか?青春の必ず出会う問題をこの映画の中から感じて自分で考えてみるといいのではと思います。若い人には見て欲しいです。[DVD(字幕)] 8点(2006-04-03 12:36:49)(良:2票)

6.  007/ダイ・アナザー・デイ 007フアンには、メモリアルな作品になりました。ショーン以来ではブロスナンは、一番はまっていると思います。今回ハルベリーを迎えてドクターノーのオマージュにしたり、Qの所では懐かしい秘密兵器が出たリ、色々楽しめます。トビースティーブンスの、悪役ぶりもなかなかでした。アストンマーチン バンキィシュは、やはりボンドに、ピッタリですね。[映画館(字幕)] 8点(2003-04-14 19:24:01)

000.00%
100.00%
200.00%
332.59%
432.59%
586.90%
665.17%
72420.69%
83631.03%
92118.10%
101512.93%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS