みんなのシネマレビュー
そうしょくみさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 79
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ターンレフト ターンライト 《ネタバレ》 ベタベタな恋愛物かと思ったら見事に裏切られ、ラストは超ナンセンスというか舞台のコントのようだった。でもかわいい映画なので許す。主役は金城さんじゃなくてもよかったのでは?脇の二人が強烈なので、その分印象が薄くなってしまった。6点(2004-11-06 00:49:40)

2.  ダンサー・イン・ザ・ダーク もっと若い頃に観たら、あまりの悲劇に打ちのめされ数日間尾をひいたかもしれない。もし私が母親だったら、セルマに感情移入できたかもしれない。でも、今の私は前記のどちらの立場でもないので、終始2・3歩ひいた目で観ていたような気がします。「言いたいことはちゃんと言わないと損するよなあー」とか「八方塞がりになった時に切り抜けられる賢さが欲しいなあ」というのが正直な感想です。セルマの子供への罪ほろぼし=ある種の情熱、のすさまじさには圧倒されましたけど。3点(2003-10-13 01:05:20)

3.  太陽の帝国(1987) スピルバーグの中では好きな作品。ナイジェル・ヘーバースが目当てで観に行ったんだけど、クリスチャン・ベールの演技に引き込まれました。7点(2003-06-20 00:43:51)

000.00%
100.00%
211.27%
3911.39%
41113.92%
5911.39%
61316.46%
71215.19%
81012.66%
978.86%
1078.86%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS