みんなのシネマレビュー
スルフィスタさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 355
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  大統領の陰謀 個人のジャーナリストとしてのかっこよさは言うまでもない、それ以上にあんなアウトローな記者をきっちり生かす体制がすばらしい。全体的に張り詰めた雰囲気を保ってるのに視聴者は肩の力を抜いて楽しめる。盗聴されたり高官にマークされてる男が夜中に証人の家の周りを簡単にうろつけるのはちょっとありえない。Zに似た圧力を感じさせつつもハッピーエンドの一品。ロバート・レッドフォードの必死なくせにクールに装って、そのくせ目だけは必死さを訴える眼力。ハリウッド広しとは言え、最近は見られない稀有な男優さん。 8点(2004-04-29 03:31:29)《改行有》

2.  TAXi2 ダニエルF1ドライバーはいつ辞めたんだろ。セクシーなダニエルは今回も面白かった。すでにタクシードライバーであるとこから始まる為、1と比べるとナンセンスなシーンで時間稼ぎしてるようで間延びしてる。やくざの親分・蝋燭、後に着物の女の子2人、この画に赤面した。ジダンのユニフォーム着てたけどルックスはロナウド似、フランス as NO.1。6点(2004-03-01 21:58:55)

3.  TAXi 日本のタクシー会社の教育に使って欲しいね、もちろんスピードじゃなくてダニエルのサービス精神。8点(2004-03-01 21:58:29)

4.  大学は出たけれど(1929) 受付で採用されたらどんな展開になるのかな。でもあんな暑苦しい受付はやだね。大学卒業したくらいの男の正直な感じが出ていた。6点(2004-01-10 00:59:17)

5.  たそがれ清兵衛 かなり狭い範囲で話が展開してわかりやすかった。藩命を受けるとこあたりからが良かった。出先の14型で観た為、対決シーンの迫力半減した。小林稔侍のスタイルは正直苦手。6点(2003-11-30 01:06:42)

6.  タイムトラベラー/きのうから来た恋人 本当に純粋な人って実際、面白い言動する、心が洗われた。いつも陽気に声を張る姿が片言の外国人の様で楽しい雰囲気。7点(2003-11-25 01:08:54)

7.  黄昏のチャイナタウン チャイナタウンの続編でジャック・ニコルソンが監督してます。前編を先に観ないと人や物語の背景に深みを感じないと思います。キャサリンのその後にホッとしました。年を重ねたジャックが相変わらず渋く決めようとしてますが、ガードが少し甘く、少しHになってました。脚本は多少ゆったりして前編より余裕もって見れます。メグ・ティリーの髪のいたみは意図的?ならすごいな。ガンアクションのシーンが減ってノスタルジックになってます。黄昏ですね。 8点(2003-10-28 18:37:54)

8.  大逆転(1983) テンポもよく全体的に無駄がなく笑えました。8点(2003-10-26 01:56:53)

9.  太陽の誘い 綺麗な舞台でキレイなおじさんと綺麗な女性が惹かれあっていく。親友の振りをしたエリックが旨味のあるオロフが幸せになってしまうのを邪魔する。エレンがエリックと馬車に乗って、降りてエリックを言い負かす所で2人の勝ち。それでもまだエリックはすねをかじろうと邪魔をする。シーソーゲームが続きラストへ。結局オロフが置手紙の内容を他の人に聞くなり、調べるなりしないのはエレンを信じて待ちたかったのだろう、いい話ねこれ。のんびりとした舞台でのんびりと展開します、良い雰囲気。 10点(2003-10-20 19:11:16)

10.  ダイ・ハード2 ブルース・ウィリスはアクションだけでないのが好き。本作でも一目瞭然。最後の空港のシーンが好き。シリーズ3作の中で2番目。8点(2003-10-17 02:32:31)

11.  ダイ・ハード マクレーンとパウエルの刑事コンビは5本の指に入り続けるだろう名コンビ。ブルース・ウィリスはアクションでないところでも魅せるのがいい。本作でもその片鱗が見える。クライマックスまで男臭さがプンプンするおしゃれな一品。シリーズ中でも当然一番。 10点(2003-10-17 02:28:01)《改行有》

12.  ターミナル・ベロシティ 試写会でみたが、覚えてるのはパラシュートが開かず女の子が一人死んで事件になって・・・その程度。6点(2003-09-09 00:49:46)

13.  タイタニック(1997) 海洋映画でこれだけの迫力で綺麗に観れるのはすごい。あれだけの船を作って壊すのはもったいないけどね。ローズがボートから船に戻ってしまうシーンとか2人が結婚する夢想のとことかツボです。映画館で5回、ビデオ・DVDで数知れず観てしまった。今でもたまに見てますが飽きませんね。これ観て英・米国史に対して興味を持った。低予算の陳腐な海洋映画10本みて不快になるより金とプロの技術を結集した1本を作ったことに敬意をはらいたい。傑作です。 10点(2003-09-08 23:37:19)

010.28%
130.85%
261.69%
3195.35%
44412.39%
54713.24%
66618.59%
75314.93%
86718.87%
9339.30%
10164.51%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS