みんなのシネマレビュー
SNさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 66
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  大脱走 スターあり、笑いあり、策略あり、アクションあり、涙あり、内容あり。何度見ても楽しめる。傑作ですね。今のところこれを越えるものに出会ってないと思います。10点(2003-12-03 23:08:36)

2.  タイムマシン(2002) 《ネタバレ》 いい意味で裏切られました。SFがああいう展開になるとは思わなかったのと、恋人を救うことが最高のハッピーエンドだと信じていた人には納得行かない物だったかもしれませんが、主人公に必要だったのは、失ったものを取り戻すことではなく、幸せになれる場所だったというのが個人的には好きです。恋人を想いながら取り付かれたように研究に没頭する姿と、モーロックと果敢に戦う姿、ナイーブかつマッチョなガイ・ピアースならではだったように思います。この映画を見たあとで原作と'60年版の映画をチェックしましたが、あの80万年後のびっくりな展開は原作どおりで、あそこまでうまくまとめた脚本家のジョン・ローガン、私はよくがんばったと思います。 9点(2003-09-22 15:22:30)(良:5票)

3.  ダニー・ザ・ドッグ 今回、ジェット・リーが、持ち前の美しいアクションを自分を魅せるための道具にしなかったというのは斬新というか、武道家らしい、他のアクションスターとは違う所だなと感じました。映画としても、単なる娯楽作品ではなく、本当の強さであるとか、正義、映画で殴る蹴るを演じる立場について、彼の哲学らしきものが織り込まれている点で、過去の出演作品とは一線を画するものになっていると思います。冒頭から背筋が凍るかと思うほどの切れのいいアクションは健在で、ストーリーも悪くはないのですが、面白いコンセプトを生かしきれてない、脚本の詰めの甘さ(登場人物の背景説明が足りないので感情移入しにくい・・・)がちょっと残念。DVDに未公開シーンがたくさんあることを期待してます。(再鑑賞および自分の評価済みの他の映画と比較して、ポイントを変更しました。) [映画館(字幕)] 8点(2005-07-01 20:15:08)《改行有》

4.  007/ダイ・アナザー・デイ 評判ほど悪い印象は受けませんでしたが、ストーリーはやっぱり突飛ですね。ギャグはよかったと思います。6点(2003-11-04 10:52:41)

5.  ターゲット・ブルー ジェット・リーがこういう映画に出てたという意味で目を通しておいてもいいけれど、熱烈なファンでなければ楽しめないのでは・・・。1点(2003-10-23 11:13:36)

000.00%
134.55%
200.00%
357.58%
411.52%
5812.12%
6812.12%
71015.15%
81218.18%
91218.18%
10710.61%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS