みんなのシネマレビュー
六爺さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 268
性別 男性
年齢 43歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ダークナイト(2008) 一級品の映画に漂う独特の熱を感じた。 脚本、演技、演出、音楽、全ての物がガッチ~ンっとかみ合った時に出る物だと思う。 だが冷静に考えて見ると、他の映画と比べると、話を詰め込みすぎており、かつ説明要素を ギッリギリまで省いているので、気を抜くと今なんでこれやってるんだっけ?っと展開に ついていけなくなっていた部分もあった。 あったものの、一つ一つの事件が独特で存在感があり、それが怒涛のごとく 攻めてくるので、細かい事を正確に理解できなくても、必死に着いてくうちに 作品に飲まれ、熱に酔い、バットマンの映画という事を忘れて、本当におきている事件と 錯覚してしまうような臨場感を味わえた。 [映画館(字幕)] 9点(2008-08-16 00:50:46)《改行有》

2.  ダイ・ハード 不思議な映画。話の内容だけ説明すると普通の映画なのに見ると面白い。ただめちゃくちゃ暴れているだけじゃなくて、初に犯人の人数を腕に書き込んだり、高層ビルって一箇所をグルグルまわにあたって、一しゅうめでエロポスターで場所を印象付けたりして、観客も一緒に戦っている雰囲気になるのがいいのかな、もう一回みてみよっと。[DVD(吹替)] 9点(2007-08-23 01:36:08)

3.  ダニー・ザ・ドッグ ジェットリーの今までの作品の中では、アクションあり涙ありで 映画らしい良い作品で、いい点を上げれば沢山あるが、個人的に この映画で最もすばらしく、最も賞賛できるシーンはトイレだ。 一人入るのがやっとのアパートの狭いトイレに、二人が入り 密着状態で攻防を繰り広げるシーンは、凄い!と思いつつ 馬鹿馬鹿しい!と笑ってしまう程だ。人に勧める際には 「映画史上最も狭い場所で戦っている映画」と言っていこうと思う。[DVD(字幕)] 8点(2006-02-16 13:09:00)《改行有》

4.  ダイ・ハード4.0 ダイハードシリーズは面白いなぁ。マクレーンのキャラがいいんだろうねぇ。前作が見たくなりました。中盤までの、どんどん事態が大きくなっていく流れは素晴らしかったが、それ以降がコジンマリしてしまった感じ。[映画館(字幕)] 7点(2007-07-16 21:57:50)

5.  ただ、君を愛してる 宮崎あおいがかわいかったなぁ。強引な転が納得できず。[DVD(邦画)] 7点(2007-06-12 23:48:29)

6.  大誘拐 RAINBOW KIDS 昔の映画だけど面白い。おばあちゃんが凄い![ビデオ(吹替)] 7点(2006-12-16 23:21:51)

7.  大魔神 《ネタバレ》 頭に杭を打たれた大魔神が、鎖の束を引きずり暴れまわる姿はインパクト大!壁に埋め込まれるシーンとか独特で非常に良かった!おどろおどろしい音楽も効果的だし、魔人の為の魔人による映画だった。ただ、魔人登場までのドラマが薄く、あそこまで魔人登場を引っ張るなら、小源太の活躍とか若の慕われるシーンとか入れて、魅力ある人物を描いて欲しかった。捕まって捕まって殺されてという流れに、あまり魅力を感じなかったので点数は低め。 ストーリーを追う事に必死で人の魅力を描こうとしていなかった感がする。[DVD(邦画)] 6点(2009-01-24 10:53:40)

8.  ダンス・レボリューション 《ネタバレ》 ダンスシーンは見ていて面白いが話の展開的がイマイチ。これ系の映画は最終的にオーディションなりコンテストなりに出るのが目的で、それに向けて練習したり失敗したりケンカしたりしながら、徐々にテンションを高めて最後で爆発!って感じが見ていて気持ちいい。ところが、この映画では終盤まで主人公のサクセスストーリーだったにも関わらず、結局最後にはステージでダンス披露で終わる、唐突に話の方向性が変わる為、展開の繋がりが弱く爆発力に欠ける。[DVD(字幕)] 6点(2005-05-05 12:01:53)

9.  タイガー&ドラゴン(単発ドラマ版)<TVM> 連続ドラマが始まったので、見てなかった2時間版をレンタル。落語を知らないので教わっている落語の続きも気になるし、どんなふうに物語とリンクしていくのか?も面白い。これを12話作るんだから、すごい才能だなぁと思う。[DVD(字幕)] 6点(2005-04-17 10:05:29)

10.  タイムライン 《ネタバレ》 タイムリープ物が好きなので借りて見たが、どうもコッチが期待している方向とは違う方角へ進んでしまった。まぁ、話としてはまとまっていた気もするんだけど、序盤の博士のメガネが出てきたって事が一番の盛り上がり所でした。[DVD(字幕)] 5点(2009-08-02 00:34:36)

11.  ターミナル 空港から出れない男の話でどう2時間持たせるのかなぁっと興味があったが、わりと恋愛物になってしまっていたので残念、缶の中身を知ったら感動の嵐が!って思ったいたけど、そこまでぐっとこなくて、どうも印象の薄い映画でした。[DVD(字幕)] 5点(2005-06-03 22:33:02)

12.  タキシード(2002) マトリックス以来、ワイヤーアクション+CGが大流行していた中で、ジャッキーは「興味はあるが、まだCG無しでもいける」と発言をしていたと思う、いつCGを使った映画を撮るんだろう?どんな映画になるんだろう?と、ある種楽しみに待っていたのが、このタキシードだった。 結果的には5点と高くはないが、ある程度予想できた事なので、がっかりはしていない。19.暇人さんの言うように、ジャッキーならではの見ていて楽しい見事なアクションもあったので。年も年だし、そろそろ演技派ジャッキーってのは、無理なんですかね・・・?5点(2004-05-03 22:31:25)

13.  大日本人 あれを映画として宣伝しているあたりがむかつく。金のかかったくだらんコントじゃないか。[映画館(邦画)] 4点(2007-08-23 01:45:15)(良:2票)

14.  TAXI NY 《ネタバレ》 この映画は続編ではなくリメイクだったんでしょうか?続編っぽい感覚で見ていたせいもあってオチが全く同じでガッカリ。主演女優のあの風貌で恋人とラブラブなのが違和感があった。[DVD(吹替)] 4点(2005-11-25 23:59:26)

15.  ダイノトピア 《ネタバレ》 僕の場合はDVDレンタルで合計6時間のダイノトピアを見たわけなんですが、ほのぼのした感じが良かった。昔の映像なのかCGが最近のと比べると違和感があるが、今更CGが見たくて見るわけでもないので許せた。ただ映画としては、6時間ひっぱり続けた帰還の話が最後出てくるわけでもなく、結局帰れたの!?どうなの!?とか恋仲はどうなったの!?とか、時間のわりには薄っぺらい話でした。主人公の反発具合は見ていて面白かったし、恐竜飼育係配属と飛行部隊配属とかは良かったが、暇つぶし程度の映画。[映画館(字幕)] 3点(2003-11-12 08:58:04)

010.37%
120.75%
231.12%
372.61%
43513.06%
54215.67%
65319.78%
74215.67%
84416.42%
93613.43%
1031.12%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS