みんなのシネマレビュー
らいぜんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 335
性別
自己紹介 長らくレビューをさぼっておりました。
ガンガンいくぞ!というわけには参りませんが
気の向いたときに少しずつレビューしていく次第。




レビュー復帰してみて気が付いたのだが

自分様最近B級ホラーチックな映画しかみていないんじゃありませんか?
そんなことはありませんか?
そうですか。


超絶苦手なジャンルだったのになぁ

大人になったなぁ 

ノルウェーのナチゾンビ映画
「DEAD SNOW」
超観たい。                                   

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ダークシティ 現近代の哲学てんこ盛り。しかもかなりよくできてると思う、映画としても哲学の種まきとしても。心身二元論、独我論、5分前世界創造説においては間違いなく発芽。しかしながら24を観た後にこれを観た人は作中のキーファーサザーランドがうさんくさくて仕方ないことと思われる。[DVD(字幕)] 8点(2005-04-18 18:31:38)

2.  タワーリング・インフェルノ これだけの顔を集めてパニック映画で「面白い」つーのはかなりすごいことだと思うのですが。。今リメイクするとしたらどんな顔が揃うんだろうか。いろんな感情が吹き出て、様々な人間模様が描き出されるパニック映画のなかで最高峰にある作品。近頃のパニック映画はほんとーにパニック三昧だからね。今一度パニック監督達に観ていただきたい。今日深夜放映ですね、改めて自分も観ます。8点(2004-01-02 20:31:02)

3.  タイム・アフター・タイム 夢見がちな拙僧には「あ、これならオレ様でも作れそうかも。」程度の安っぽいタイムマシンは非常に助かります。今現在はまだ未知の物なんだから、タイムトラベルものの映画はリアルに作る必要はないのだ。そしてこの2人結婚したのか!初めて知ったーそして離婚。タイムアフタータイム。7点(2004-09-24 18:41:14)

4.  ターミネーター2 この映画の主役はロバートパトリック。シュワよりもさらにターミーな感じがするし存在感がありすぎた。この映画は全員しっかりした存在感があるけど。ロバートパトリックは今Xファイルに出てるけど、なんかどうしても見てしまう。T2観てなかったら多分気にもとめないんだろうなぁと思うとT2の彼がいかに幼き私にとって魅力的だったかわかる。今見てもかっこいーもんなぁ。映画の小さな力だ。で、続編で評価が高い映画って 貴重だと思う。シリーズものあんまり観ないから、探せばあるかもしれないけど知る限りバックトゥザフューチャーくらいしか思いつかない。7点(2003-11-26 23:36:30)

5.  ターミネーター T2から入った人です。でもこの映画公開当時まだ映画観れるような年齢ではなかったのでしょうがないか。。1から入ってたらなんか印象変わってたかなと思うとちょっと惜しいが。強い女、のことをかっこいいと思ったのはこの映画が初めて。T2の時は若干パトリックの虜だった為。小さいときはリンダ変なカオだなぁと思っていたが今見るとすげー魅力的。見た目以上にクワッとくるもんがあったからかな。6点(2003-11-26 23:45:44)

6.  タイタニック(1997) この映画のすごいところは、船が沈むまでのすべての描写が科学的に正確に描かれているところだ、となんかの本で読んだ。そう考えるとめちゃめちゃ怖い映画になるのです、ラブでもなんでもなく。極寒の海に一気にじゃなくじわじわと沈んでゆく船、でもボートが足りない。海に放り出された後自分の真上には馬鹿でかいスクリュー。周りでどんどん凍ってく人達、四方限りなく海。ホラーです。ちなみにファブリツィオの上に倒れてきた塔の中にはご婦人達が飼っていたペットが入っていたそうで、たくさんのペットも犠牲になったらしい。私が泣いたのは最後まで演奏し続けたおじさんたちのシーン。こんなスケールのでかい映画をしっかりぬかりなく作るのはとんでもなく大変なことなんだろうな。。6点(2003-11-07 17:42:54)(良:1票)

7.  タイムライン ふむ。タイムトラベル的要素よりもアドベンチャーとかアクション要素の方が勝ってる感じですね。特に物申すことはないや。[DVD(字幕)] 5点(2005-04-17 20:25:41)

8.  タイムマシン(2002) 「100回戻ったら100通りの死に方をするのか?」「彼女の死がタイムマシンを生んだ。生きていたら存在しない。あるはずのないもので救えるわけがない」ってセリフが頭をぐるんぐるんぐるんぐるん。。基本的な謎だけど白いじーさん何なの一体?ガイ・ピアース、メメントの時はかっこいいと思ったんだけどおかしいな。メメント=○、タイムマシン=×、これをブラピに応用するとセブン=○、インタビューウィズヴァンパイア=×。5点(2003-11-04 23:30:06)

9.  ターミネーター3 ロバートパトリックでよかったじゃん。魅力ゼロじゃんあの女。ついでにジョンも。いくらダメ男っぷりを表したかったとか言い訳してもあんなかわんねーよむしろ身長ちぢんでない?ものすごいあらさがししたいイヤーな気持ちでいっぱいなんだけど、なぜ3点入ったかとゆーと、私が宿命論的なものをしんじているから。どのようにあがいても同じところにたどりついてしまうかもしれないという可能性に目をつけたのは好きです。後はダメだ私は。存在感が薄すぎる。パトリックが怖かったのはなんともいえない圧迫的存在感があったから。今回はシュワにすら存在感がない。3点(2003-11-26 23:27:04)

10.  ダンサー・イン・ザ・ダーク 友人達の話を聞いて、観てはいけない映画にランクインしていたが、先日の深夜放映でついつい、本当についついみてしまい、そして後悔。「わかってもらえないもどかしさ」を感じる作品がとても苦手で、その意味でこれ以上の作品はない。ミュージカルシーンを全て退屈せずにみれるのはすごいことだと思うけど、何の救いにもならないよそれじゃ。。裁判でも沈黙を守るなんてそんな。後生だからっていわれて殺すなんてそんな。暖かさはないのか。純朴な人間はああいう風にしか描かれないのか。助けてくれ。2点というのは本意ではないが、いろんな意味で、”いろんな人に警告したい映画”という文章をとって2点を。2点(2004-01-02 23:40:02)

030.90%
1133.88%
2164.78%
3339.85%
44714.03%
55616.72%
65215.52%
75817.31%
83510.45%
9133.88%
1092.69%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS