みんなのシネマレビュー
AXL侍さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 87
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ダ・ヴィンチ・コード 期待はずれ。予告編が上手に見せすぎというか、なんというか。原作を読んでないので、あまり偉そうなことは言えませんがもっと謎解きがあったり、困難にぶち当たったり、絵の中に隠された暗号があったりしてもいいんじゃないだろうか?[映画館(字幕)] 6点(2006-06-20 13:17:50)

2.  タイタンズを忘れない 《ネタバレ》 いい話ですね、「いい話」なんて軽々しく言ってはいけないかもしれませんがとにかく見てよかったと心から思う作品。特に中盤からの白人選手と黒人選手たちが徐々に徐々に友情を築き上げていくにも関わらず、一歩合宿所を出ると冷たい反応、そういったことを乗り越えていく過程が素晴らしい。 映画では主に選手たちの人種争いを描いていますが、あの時代なら大人も差別していたと思うし、もちろん映画においてもデンゼルワシントンとウィルパットンも人種として対立してたのではないでしょうか?そのことはほとんど描かれていない(直接的に)のでなんとも言えないですけど、差別があって当然の時代、きっとフットボールのため、もしくは教え子たちのためにと耐えていたのかもしれないですね。 そして多少白人、黒人の仲があっさりと良くなるのが疑問ですが、こうして起こったことが事実だということが一番大きいですね。反発しあってた二つの人種がたった一つのフットボールチームの合宿をきっかけに互いを認め合える仲になるなんて映画を作らずにはいられないくらいもってこいの歴史です。それをしっかりと描いてくれていて、いい映画というよりも、もうなんか感謝ですね。 あとあの歌がかっこいい、オリジナルじゃなくて映画の中で選手らがロッカールーム、葬式歌ったあれがかっこいい。8点(2004-09-20 22:25:47)(良:1票) 《改行有》

3.  タイムライン こういう緊急事態に主人公たちが巻き込まれるパニックムービーが好きな人には十分楽しめる一本だと思います、みんなの投稿を見てるとやはりこういった映画にはつき物なのかもしれませんが矛盾点やおかしいところが多々あるみたいで、、、。自分は特に気にならないのでとても楽しく見れましたよ、ただギリシャ火薬がすごい威力だと言っていたわりにはあまり迫力のない感じだったので少し残念でしたね。ファミリー(テレビ?)向けの映画じゃないでしょうか?7点(2004-02-28 03:09:01)

000.00%
100.00%
211.15%
344.60%
41112.64%
51213.79%
62124.14%
71719.54%
81517.24%
911.15%
1055.75%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS