みんなのシネマレビュー
shoukanさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 991
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ダニー・ザ・ドッグ つじつまが合わないと言いますか、理屈が合わないと言いますか、物語としてはツッコミどころが満載なので、何だこりゃってなりそうなんですが、違う部分では、魅力あふれる映画になってます。ジェット・リー主演ということで、ファイトシーンが期待されるところですが、そちらの方は香港や中国の映画の方がすごいです。でも、ドラマとしては、「ジェットリー、本当に英語分かってるの?」と問いかけたくなるくらいの無垢な表情が活きて、人情物語に仕上がっていました。マーシャルアーツ以外にも期待したい人には、お勧めできます。[DVD(字幕)] 7点(2017-06-03 23:16:29)

2.  第9地区 SF映画なので、奇想天外なことが起きるのは当たり前かもしれませんが、この映画の奇想天外度数は、メーターを振り切ってます。こんなストーリーを思いつく人がいたなんて、それだけで感心してしまいました。面白い映画はいくつもありますが、凄い映画はそうそうありません。この映画は凄い映画です。少しマニアックな映像なので、楽しめない人もいるかもしれませんが、こんな映画があるということを、多くの人に知ってもらいたいです。[映画館(字幕)] 7点(2010-04-30 17:58:34)

3.  ダウト ~あるカトリック学校で~ 1番の見所は、やはり演技でした。お手本になりそうなくらい、的確な演技だと感じました。若干演出臭さがあり、独創性には欠ける気がしますが…。この映画のように、「演技を見せる」映画は、スクリーンで見ないと退屈してしまうかも。[映画館(字幕)] 6点(2009-04-10 23:57:45)

4.  誰も守ってくれない 《ネタバレ》 とても有意義な映画でした。これまでにあまり扱ったことのないテーマは、私に恐怖感を抱かせました。佐藤浩市と志田未来は、この2人でしかできないであろう、素晴らしい演技を見せてくれます。惜しむらくは、後半にネットの話が出始め、映画の主張がそちらへぶれてしまっています。それさえなければ、とても良くできた映画でした。[映画館(字幕)] 6点(2009-02-14 21:14:44)

5.  007/慰めの報酬 「カジノ・ロワイヤル」が良かっただけに期待していましたが、話が絞りきれていないように感じました。柱となるストーリーは出来上がっているのに、余計な登場人物を作ったせいで、余分なストーリーまで出来上がってしまった。その為に本来の目的が何だったのか、ぼやけてしまいました。ただ、アクション・シーンはすごいです。アクション専門の演出家でもいるんですかねぇ。M・フォースターが演出してるとは思えません。[映画館(字幕)] 5点(2009-02-06 22:07:23)

6.  ターミネーター3 これまでのストーリーは何だったのかと思えるほど、舞台設定を大幅に変えてしまった映画です。映像はすごいので、見ていて飽きることはありません。とにかくこの映像を見せたいが為に、無理矢理3作目を作ったように感じられます。[DVD(字幕)] 5点(2008-12-13 23:54:33)

7.  ダブリン上等! UK独特の乾いたブラック・ジョーク満載の映画でした。この手のノリが好きな人にはすごく楽しく見られそう。オムニバス形式で、それぞれのエピソードがちょっとだけ面白い。あくまで"ちょっとだけ"…。すごく面白いところがないのが弱みです。[DVD(字幕)] 5点(2008-10-13 18:06:20)

8.  たそがれ清兵衛 唐突なストーリー展開であると感じる部分もありますが、その場面ごとに画面から漂う登場人物の気持ち、心の平静さだったり、確固とした決意だったり、そういった感情が静かな物語の流れから感じ取ることができます。普段の暮らしと「死」が現代よりもずっと身近であった時代の、ささやかな幸せへの願いがにじみ出ていました。[DVD(邦画)] 8点(2008-09-13 23:02:11)

9.  ダークナイト(2008) すごい映画でした。バットマンが出てくること以外は、現代的なドラマのようです。物語もすごくいいんですが、爆破シーンや動く目玉もすごいんです。とにかく、なかなかお目にかかれない貴重な映画です。迷わず鑑賞することをお薦めします。[映画館(字幕)] 9点(2008-08-12 00:19:32)

10.  ダイ・ハード4.0 これは面白い。ご都合主義的な部分も多くありますが、そんなことを感じさせないくらい楽しめました。また、台詞が可笑しいのです。1作目が好きな人には、たまらないでしょうね。[映画館(字幕)] 8点(2007-07-23 15:55:21)

11.  ダンス・レボリューション 描きたいテーマがたくさんありすぎて、どれも中途半端になってしまったようです。貧困層の子供たちや、ショウビズ界の内幕、そしてダンスとサクセスストーリー。いくつかにテーマを絞っていれば、面白くなったかもしれません。[DVD(字幕)] 4点(2007-06-02 19:04:27)

12.  007/カジノ・ロワイヤル(2006) カッコイイ!これまでのボンド映画は何だったのかと思わせるほど、荒々しい作りです。極限まで余計なものを廃して、これまでとは違う、猛々しいボンド像を作り上げています。D・クレイグのボンドは次が楽しみであり、真価を問われるでしょう。[映画館(字幕)] 8点(2007-01-05 00:17:26)

13.  007/ダイ・アナザー・デイ 《ネタバレ》 前作に引き続き、ボンド騙される、の巻ですか…もう少しアイディア練ってからにして欲しいですな。しかも顔を変える…そんな映画があった気がします。[DVD(字幕)] 4点(2006-12-18 13:56:36)

14.  堕天使のパスポート 《ネタバレ》 複雑な社会問題を絡めた映画になってます。人の良すぎる主人公が、自分のことだけでも大変なのに、人の苦労までも背負ってしい、トラブルに巻き込まれていきます。移民や臓器売買の問題、それに宗教観を絡ませて、味わい深い作りになりました。空港で、声を出さずに交わす言葉が、胸に響きます。[映画館(字幕)] 8点(2006-09-17 18:54:46)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS