みんなのシネマレビュー
ワトソン君さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 120
性別 男性
年齢 45歳
自己紹介 好きな四字熟語は「一期一会」
好きな女性は「オセロ松嶋」 他
好きな対決は「全く乳酸が貯まっていないように装う対決」

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  大日本人 《ネタバレ》 皆さん述べている通り、これは映画と言う名目で撮ったコントだと思う。それをドキュメンタリー風に仕上げていると思う。カット割りなんかは非常に良かったと思う。取材スタイルベースってのはなかなか良かったと思う。個人的には松本人志好きであり、ごっつ世代の真ん中に当てはまる自分はこの手のコントは大好きで終始ニヤニヤしてた。周りが笑わないような雰囲気を出してたのが少し残念。「怪獣」の「獣(じゅう)」の説明のくだりの取材カットでカンヌで見た外国人はどう理解したのかな?字幕はどう表現されていたのかな?日本人じゃないと分からんと思う。いや、正しく言えば日本人でも分からない人は多く居ると思う。そこだけ考えても面白い。自分が松ちゃんのどれだけを知ってるか解からない(多少は理解しているつもりだが、おそらく本当は全く理解出来ていない)が、単純に作品としての雰囲気は大好きだし、終始ニヤニヤしながら楽しく見れたのは事実。同席してた友達はポカンとしてたし怒ってた。それでも良いと思う。 個人的には他の人に薦めたいが、薦められる側の人間の事も考えて薦めないと。人の思考って不思議で面白い。 十人十色、全てが間違いでも正解でもない。[映画館(邦画)] 7点(2007-06-09 11:49:56)(良:1票)

2.  大脱走 娯楽作品として非常に面白かった。中盤やや退屈になりかけたがすぐに脱出シーンまで行き一気に盛り上がった。いやあ面白い7点(2004-01-21 00:36:23)

3.  TAXi2 これでもか!と言うほど「ニンジャー」って言ってたのは好き。海外のコメディーものってはっきり言って嫌いなんだけどこれは意外に見れた5点(2004-01-16 17:23:30)

000.00%
164.92%
275.74%
31310.66%
4129.84%
52218.03%
62218.03%
71613.11%
8119.02%
975.74%
1064.92%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS