みんなのシネマレビュー
アキトさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 137
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  タイタンズを忘れない 《ネタバレ》 熱かった。人種の壁を乗り越えてチームが1つになっていく様は素晴らしかった。 デンゼルワシントンとコーチ役の名優2人の熱さ・男らしさが光った作品だと言える。 見ててこっちもなにかグッと熱くなってみたいと思った。アメフトこそ男のスポーツかも。 アメフト(肉弾と肉弾が全力でぶつかり合うスポーツ)に比べればメジャーリーグがただのチッチャな白い球追いかけてるだけの つまらないチャチなスポーツに思えてきてしまったよ。エンディングの音楽も 静かだが熱くて俺好みの曲だった。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-22 00:12:35)《改行有》

2.  ターミナル 法の狭間に落ち、祖国クロコウジアにも旅先のニューヨークにも足を踏み入れる ことが許されなくなり空港に住みつくことを余儀なくされた男のストーリーっていう 発想が実に突飛というか新鮮で面白いなって思えたので前々から1度見てみたいと 思っていた作品でした。中身は人間と人間の係わりを重視したヒューマンドラマ的構成に なっており、恋愛あり友情ありで飽きることなく見ていられました。俺も何度か海外旅行した ことがあってその内1度は空港のロビーで一晩を明かさなければいけない経験があったんで 分かるんだけど、 空港って所は施設も綺麗で洗練されてて空間も広く、短時間を過ごすのには 確かに快適なんだけど、いざ一晩過ごすというだけでもベッドはないは、明るくてまぶしいは、 空間が広くて常に周りに乗客達の気配があるわで、返って落ち着いて眠るのには不適な場所なんだよね。 こんな所に、他国からやってきた言語もまともに使いこなせない男が 1年近くも住みつくなんて、大変だったろうなって思いました。ヒロイン役のキャサリンセダ ジョーンズは相変わらず口元の口角がクイッと上に上がってて、スッチー姿が妙に色気 たっぷりで萌えでした。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-07-11 14:55:09)《改行有》

3.  ダンス・ウィズ・ウルブズ 《ネタバレ》 インディアンを制圧し、領土を広げようとする白人といい、 部族間で争うインディアン同士の抗争といい、どうして 人間はこうも憎しみ争い続けるんだろう・・・どうして平和に 暮らしていけないんだろう・・・そんな感想がやはり残りました。 結局こんな風に嘆いたところで何も変わらなくて、平和に暮らすために はどうするべきかっていうのを考えられる自分にならないといけないんだ よね。。 この撮影には、いったいどれくらいたくさんのバッファローが使われた のだろう・・・狩のシーンは凄かったですね^^;相手が動物だけに 大変だったのではないかと思われます。撮影の裏話とか知りたいものです。 足に白い靴下はいた狼君かわいかったですね^^  あんなペット君欲しいなぁ。6点(2004-07-10 14:50:08)《改行有》

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
442.92%
52316.79%
65842.34%
74835.04%
832.19%
910.73%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS