みんなのシネマレビュー |
|
1. タクシードライバー(1976) 正直に言う。アイリスの「年増顔負けのテク」が気になって仕方ない。7点(2004-06-09 17:54:01)(笑:1票) 2. タイタンズを忘れない ルールがさっぱりわからずキョトーンとしてしまった。4点(2004-03-28 02:47:37) 3. たそがれ清兵衛 いまだに「真田広之=高校教師」だった私にとって、これは革命。最初から最後まで彼の魅力にグイグイ引っ張られてしまった。清兵衛の優しい性格が全体に滲み出ている上、果たし合いはこれ以上ない程男前だった。ラストの勝ち方はちょっと間抜けだけど。メディアも宮沢りえの7冠だか8冠だかを騒ぐ前に真田広之の殺陣をほめてやってくれよ。頼むから。---地上波放送にて二回目の鑑賞(サッカーと二股で)。↓おっしゃる通り、清兵衛には色気がある。静かな男の色気。ラストサムライの氏尾には無い匂い。あぁ、思い出したらなんかドキドキしてきた。清兵衛さまのところなば、嫁さ行ってもえがんす。8点(2004-02-16 22:48:12)(笑:1票) 4. タイタニック(1997) 車内でのラブシーンはかなりテンション上がった(笑)。[映画館(字幕)] 8点(2004-02-14 21:05:20) 5. 大河の一滴 なんだあのロシア人。雪子も雪子だ。調子に乗るな!珍しく「普通」な渡部篤郎と、迫真の三國連太郎に3点献上3点(2004-01-25 11:34:46) 6. TAXi3 《ネタバレ》 見所はスタローンとペトラの妊娠のみ。[映画館(字幕)] 3点(2004-01-22 20:00:18) 7. TAXi2 前作よりグッと「くだらない」作品に仕上がっていると思う。それを良しとするかどうかは好みの問題で、私はあんまり...だった。でもそろそろダニエルとエミリアンに愛着がわいてきた。6点(2004-01-22 19:58:16)(良:1票) 8. TAXi 3部作のうちで一番シンプルでよろしい。プジョー欲しくなってきた。6点(2004-01-22 19:49:06) 9. ダンサー・イン・ザ・ダーク どんなに暗くて悲惨な内容でも、それに対して怒りを覚えたり、何らかの答えを見つけたりしたいものです。 私は得たのは、ただただ重苦しい気持ちと「で、私にどうしろと?」という思いだけ。「しょぼ映画」とは違って、「嫌~な映画」。2点(2004-01-11 14:13:42)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS