みんなのシネマレビュー
ギニューさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1400
性別 男性
年齢 42歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

1.  007/カジノ・ロワイヤル(2006) 素晴らしい!シリーズ最高傑作!オープニングから鳥肌が立ちました。あのガンバレルへの入り方は今までになくカッコよかったです。緊迫感が最後まで途切れず、最高の脚本とダニエル・クレイグの演技力のおかげで人間として諜報員として成長していくボンドが上手く描かれていたと思います。エヴァ・グリーンも魅力的でした。ブロスナンの次は男臭くてクールなボンドを見たかったので大満足でしたね。原点回帰という点で名作「女王陛下の007」にどことなく雰囲気が似ていました。[映画館(字幕)] 10点(2006-12-02 00:58:16)(良:2票)

2.  007/慰めの報酬 《ネタバレ》 2回目を見て来ましたがさらに楽しめました。前作から引き続き、荒削りなボンドが少しずつ成長していく姿は見応えがあります。ダニエル・クレイグが演じる人間味溢れるボンドは魅力的ですね。ヴェスパーへの複雑な想いが伝わってきました。ヴェスパーの件はとりあえず決着がついたと思うしラストにガンバレルを持ってくるあたりに一人前のボンドがやっとラストに誕生したのではないかと思います。ダニエル・クレイグの演技や仕草には引き込まれるものがあり次回作も続投してほしいですね。本作では前作よりもユーモアのあるセリフも増えて余裕も出てきたし次回作ではボンド映画のお約束シーンなども復活させてダニエルが演じる限り、このハードでシリアスな路線を踏襲しほしいです。[映画館(字幕)] 9点(2009-01-17 23:46:33)

3.  007/リビング・デイライツ 《ネタバレ》 シリーズ最高傑作!アクションシーンはおもしろかったしボンド・カーが最高でした。主題歌もイイ。そしてティモシー・ダルトンは演技が上手い。ボンドガールのマリアム・ダボが魅力的でした。『女王陛下の007』と並びロマンス色の強い作品でもあります。9点(2004-01-21 20:53:48)

4.  第9地区 ここ最近のSF映画の中では突出した作品ですね。とても見応えがありました。作品のテイストも新鮮でエビちゃんたちと人間の描き方も上手かったです。最後はエビ親子をめっちゃ応援していました![映画館(字幕)] 8点(2010-06-21 20:48:22)

5.  タロットカード殺人事件 おもしろかったです!テンポも良かったし会話劇も楽しめました。ウディ・アレンとスカーレット・ヨハンソンのやりとりはクスクスと笑えました。[DVD(字幕)] 8点(2009-10-03 20:02:56)

6.  ダークナイト(2008) アメコミ作品でこんなに見応えのある作品は初めてです。二度目の鑑賞時の方が内容をより理解することが出来ておもしろかったです。善と悪について考えさせられました。[映画館(字幕)] 8点(2008-08-24 19:35:46)

7.  ダンス・ウィズ・ウルブズ 見応えがありました。映像が美しかった。バッファローの群れが移動するシーンは圧巻。[ビデオ(字幕)] 8点(2006-10-04 23:41:17)

8.  007/オクトパシー おもしろかった。冒頭と最後の空中アクション、列車での攻防やインドでの三輪車のカーチェイスなどアクションがよかった!ピエロになったムーアおもろすぎ。8点(2004-05-13 19:23:15)

9.  007/ユア・アイズ・オンリー スキーとカーアクションは見ごたえがありました。音楽もよかった!後半テンポが少し悪かったです。8点(2004-04-14 18:31:37)

10.  ターミネーター3 結構ハラハラしたしおもしろかった。アクションシーンも迫力ありました。カーチェイスが凄い!8点(2004-04-11 21:34:00)

11.  007/ムーンレイカー 《ネタバレ》 おもしろかった!アクションコメディですね。オープニングの空中アクションやベニスでのボートアクションがよかったです。ボートが陸を走ったときおもしろかった。ジョーズの恋よかったです。出会いのシーンは笑ってしまった。末永くお幸せに。8点(2004-04-04 18:03:24)

12.  007/私を愛したスパイ ロータス・エスプリかっこよかったですね。ジョーズの憎めないキャラが最高でバーバラ・バックが魅力的でした。主題歌も良かったです。シリーズの中でも最高レベルのおもしろさですね。[ビデオ(字幕)] 8点(2004-03-21 21:10:57)

13.  タイムトラベラー/きのうから来た恋人 ファンタジックでおもしろかったです。ダンスのシーンや海のシーンがイイですね。あのシェルターの設備が凄かった。8点(2004-03-07 19:48:44)

14.  007/ワールド・イズ・ノット・イナフ シリーズの中で上位に入るおもしろい作品でした。ボートとスキーのアクションがおもしろかったです!デニス・リチャーズがセクシーでよかった。8点(2004-03-01 21:04:34)(良:1票)

15.  タイタニック(1997) 見応えがありました。沈没シーンは圧巻です。恐怖感が伝わってきました。音楽や映像や再現された小道具そしてスケールの大きさは素晴らしかったです。8点(2004-01-29 14:17:01)

16.  ターミネーター2 おもしろい!TVで放映されるたび必ず見てしまいます。ロバート・パトリックが恐すぎ!何回見てもハラハラします。最後が少し切ないがイイ。 8点(2004-01-25 20:10:44)《改行有》

17.  007/ダイ・アナザー・デイ おもしろかった!ブロスナンボンドの中では1番好き!壮絶な拷問のオープニングシーンとマドンナの曲がマッチしていたと思います。ただサーフィンのCGは興醒めしました。8点(2004-01-22 19:01:01)

18.  タイタンの戦い(2010) 《ネタバレ》 楽しかったです。サム・ワーシントンってあまり個性を感じられる俳優じゃないよなぁ。これからいい俳優へ成長してほしいものです。マッツ・ミケルセンとジェマ・アータートンの絡みは007にとっては嬉しいシーンでしたね。[映画館(字幕)] 7点(2010-06-21 20:56:20)

19.  ダウト ~あるカトリック学校で~ いやーフィリップ・シーモア・ホフマンとメリル・ストリープの演技合戦は凄まじいものがありました。ストリープはマンマ・ミーアの時よりもこのような役柄を演じた方がずっと魅力があります。[映画館(字幕)] 7点(2009-03-21 23:37:24)

20.  大脱走 脱走シーンのドキドキ感がいいね。人間ドラマがなかなかしっかりしておりおもしろかったです。[DVD(字幕)] 7点(2007-12-25 20:17:37)

000.00%
100.00%
2110.79%
3513.64%
4896.36%
521315.21%
634724.79%
737927.07%
827019.29%
9372.64%
1030.21%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS