|
プロフィール |
コメント数 |
234 |
性別 |
男性 |
自己紹介 |
|
|
1. ダ・ヴィンチ・コード
ワタクシは原作を読んでから見た型なんですが、ふつうに楽しめました。
原作のガイド的な映像って言っちゃうと豪華すぎるかもしれないけど。
次回の天使と悪魔が楽しみ。[映画館(字幕)] 7点(2006-09-02 22:20:25)《改行有》
2. 誰も知らない(2004)
ちょっと重すぎる。暗い話、アンハッピーエンドは好きだけど、実話をもとにしてるとなるとちょっと…。子供たちの演技はすごかったですね。ドキュメンタリーのようでした。[DVD(字幕)] 6点(2005-12-30 22:36:18)
3. ターザン(1999)
ええっ!日本語版は金城武ぃ~!?って思ったけど以外とあってたね。ディズニーのヒロインらしからぬジェーンがけっこう良かったです。オープニングの10分は展開が早すぎてあんま好きじゃないです。6点(2004-11-05 16:06:32)
4. ターミネーター3
ジュラシックパークロストワールド以来の衝撃でした。あれで終わりかよ!2点(2004-06-20 21:54:23)
5. ダンボ(1941)
結構暗い雰囲気なのが好きかな。『ピンクのっぞっうが 出たぞでたぞ こわいっ こわいっ♪』ってシーンやばい超恐いです。
だけどそれ以上にアニメーション芸術としてすごい。初期ディズニーに乾杯!9点(2004-01-26 18:16:58)《改行有》
6. 太陽の王子 ホルスの大冒険
現代っ子にはちとつらいかもしれないけど。この映画で東映動画を見るようになりました。無視できないアニメーションだと思います。行け~走れ~ホル~ス~♪が忘れられない。7点(2004-01-25 06:18:10)
0 | 1 | 0.43% |
|
1 | 8 | 3.42% |
|
2 | 13 | 5.56% |
|
3 | 10 | 4.27% |
|
4 | 16 | 6.84% |
|
5 | 25 | 10.68% |
|
6 | 43 | 18.38% |
|
7 | 50 | 21.37% |
|
8 | 41 | 17.52% |
|
9 | 15 | 6.41% |
|
10 | 12 | 5.13% |
|
|
|