みんなのシネマレビュー
らいおんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 37
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ダークナイト(2008) 《ネタバレ》 善人が憎しみにより悪人に転落。フェリーでの市民の対応。最愛の人が殺されても復讐に走らないバットマン。など、極端な対応を行う構図で「正義とは何か?」を描いた作品。若干、悪に屈しすぎな面があり、警官志望者が減ってしまうんじゃないかと心配になるような場面も多々あります(笑)娯楽作品というよりは脚本家の犯罪社会観や人間観察が色濃くでているため、人を選ぶ作品だと思います。私自身は鑑賞後の後味が非常に悪かったので、今回の点数となっています。最後のほうで、もう少し、希望が見出せるシーンがあれば良かったのになあ・・。と思いました。[映画館(字幕)] 3点(2008-08-09 16:47:26)(良:3票)

2.  タイムライン 《ネタバレ》 リアリティがまったくない・・。★教授が無理やり過去に行った詳しい理由ほったらかし★いきなりみんなで行くのが説得力なし(軍人だけのほうが成功率高い&秘密にできる)★火薬庫が城のてっぺんにある?!★クレアを助けてしまって、歴史が変わった!→普通にまた捕まる★ギリシャ火薬を作ってしまった!→歴史の重みを知る考古学者の意地が見たかった(機転を利かすなど)。戦局を絶対的にするほどの威力が感じられない★後半、社長が急に悪者に?断固な姿勢の理由が不明★クリスとケイトがくっついた理由不明★クレアが吊るされた話と片耳の像は一緒に存在できないはず★帰る時間がせまったときのギリギリ感がない★考古学者が自分の発掘している時代に行ったことで、価値観がどのように変わるかが一番見たかった→変化なし。・・などなど、つっこみどころ満載で、原作は良いのかもしれないが、ひとつの映画作品としてどうなのかなあ。と思った。2点(2004-02-26 12:35:50)(良:1票)

000.00%
112.70%
2410.81%
3718.92%
438.11%
5513.51%
638.11%
725.41%
8410.81%
938.11%
10513.51%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS