みんなのシネマレビュー
光路郎さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 31
性別 男性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  タッカー 《ネタバレ》 アメリカ自動車メーカービッグ3の内の2つが半国営化されるとのニュースを聞いて真っ先に思い出したのがこの映画でした。当時劇場で鑑賞して、タッカーの情熱に感動したのと同時に、ビッグ3ふざけんなよ!と熱くなり、アメ車は絶対に買わないと心に固く誓ったもんでしたが、時代の流れってのは十分映画的なんですねえ。ときどきもう一度観たくなる映画です [映画館(吹替)] 9点(2009-07-13 02:46:44)《改行有》

2.  ダークナイト(2008) 《ネタバレ》 終止緊張感につつまれたままの映画は大好きだ。逝去が惜しまれて仕方ないヒース・レジャーを始めとした役者陣の鬼気迫る演技、練りに練られた脚本。まるで観客に向けてまで選択を強いるかのようなジョーカーの2択の罠。なにより、得体の知れない完全悪と思われるジョーカーと悪に染まってはいけないバットマン以外の全ての人間が善人にも悪人にも簡単になってしまいそうな、そんな人間の弱さが観ていて気を休める事を許してくれない。強くありたい、だがその強さは人間に本来備わっているものなのだろうか?その強さを得たとき、人は人でいられるのだろうか?悪に染まったトゥー・フェイスの行いに共感し応援してしまう自分がもしゴッサムシティにいたならば、バットマンを追いつめてしまう市民となってしまうのでは?そんな事を感じながらの2時間半はとても短く、これだけの内容を盛り込みながら、きっちりとまとめあげられた傑作には10点満点がふさわしく感じる。[映画館(字幕)] 10点(2008-08-13 19:57:56)

3.  ターミナル 《ネタバレ》 何の前情報も持たず、感動のヒューマンドラマだと思って見に行ってしまいました。空港の人達とどんな暖かい心の交流が描かれてるんだろう?主人公とヒロインとの恋はどれほどせつないんだろう?NYに行かなければならない約束が果たされた時が一番の見所かな?なんて思いながら・・・。セットが豪華なだけのコメディーだって気が付いたのはどのあたりだったっけかな。気が付いた後も、映画のテーマよろしくストーリーの盛り上がりを「待ち続けてた」んですが、こっちは「待ちぼうけ」。もうちょっと脚本に頑張って欲しかったな。6点(2005-01-10 15:49:11)

000.00%
100.00%
213.23%
313.23%
400.00%
539.68%
6412.90%
7412.90%
8929.03%
9412.90%
10516.13%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS