みんなのシネマレビュー
しまうまんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 106
性別 男性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  第三の男 《ネタバレ》 物語の前半で、ハリー・ライムはかなりの策士でヤリ手だとイメージしていたが、登場後、意外と腰抜けだったことにガッカリした。[DVD(字幕)] 5点(2007-06-17 15:49:31)

2.  第十七捕虜収容所 《ネタバレ》 プライスが最後に放り出された後にわめいたのは、「おとり」の役目を全うして 米兵に償いをしたという意味なのか?、それともドイツ兵に「撃たないでくれ!」と叫んでいたのか?、そこが分からなかった。 あと、アニマルとハリーのコミカルなやりとりは、少しなら本筋の箸休めとして良いのだが 、それが頻繁に織り込まれていたので冗長で邪魔に感じた。[DVD(字幕)] 6点(2007-03-11 13:35:57)《改行有》

3.  ダンス・ウィズ・ウルブズ なかなか良かったです。ジョンはスー族の一員(とは言わないか?)として認められたわけだけど、最後はやはり別れてしまうんですね。 でもそれは、ただ単に白人兵を殺した罪で追っ手が来るという理由だけではなく、 白人とネイティブ・アメリカンにはなにか決定的な違いがあるからというのもあるのかなと全編を観て思いました。[CS・衛星(字幕)] 8点(2005-05-08 18:00:07)《改行有》

4.  大統領の陰謀 予備知識がないと分かりづらいのかもしれません。 又は何度も観るか。 私は予備知識がなく、初めて観たのでストーリーがよく分かりませんでした。5点(2004-07-08 20:34:30)《改行有》

5.  太陽がいっぱい アラン・ドロンは特に日本で人気が高かったようですが、 分かるような気がします。 最後の5分が印象的でした。8点(2004-06-12 12:56:05)《改行有》

6.  タクシードライバー(1976) 理由はわかりませんが、なぜか好きです。 音楽も好きなんですけど、もうすこしバリエーションが多いといいですね。9点(2004-06-12 09:48:17)《改行有》

000.00%
100.00%
200.00%
343.77%
432.83%
51716.04%
61615.09%
71716.04%
82927.36%
91413.21%
1065.66%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS