みんなのシネマレビュー
代書屋さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 189
性別 男性
年齢 55歳
自己紹介 私の採点基準は
 10点  これから何度も見るし、そのつど感動できる作品
  9点  これから何度も見るし、且つ個人的思い入れが強い作品
  8点  見る機会があれば、又、ちゃんと見るであろう作品
  7点  見て、面白かった作品
  6点  見て、まぁまぁの作品
  5点から1点までは、6点からの減点評価により、採点
  0点  個人的に大嫌いな作品

 でいこうと思います。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  007/ムーンレイカー 奇想天外な作品。宇宙での戦いは、なかなか笑える。どんなに奇天烈な作品でも、お金をかければ、まぁ見ることはできるなと、変に感心して しまいました。[DVD(字幕)] 6点(2017-12-23 00:06:40)《改行有》

2.  007/私を愛したスパイ リアルタイムで初めて007を認識した作品。映画館のポスターを見て、なんかカッコ良さそうと思ったのが、 懐かしい。今までのシリーズ作品へのオマージュなのか、どこかで見たシーンが頻繁に出てきます。しかし、 アクション、お色気、秘密道具、敵役と、全てにおいて、レベルが高く、バランスのいい作品だと思います。[DVD(字幕)] 8点(2017-12-05 00:35:15)《改行有》

3.  007/黄金銃を持つ男 スカラマンガの殺し屋としての雰囲気と、大仕掛けのレーザー光線のスケールが噛み合わない。ムーアのボンドは、初代と違い、冷酷な部分を持っているが、ボートから子供を突き落すシーンは、やりすぎだろう。ボンドガールもアホ。全体として、スカラマンガの魅力以外、これといったものがない作品。[DVD(字幕)] 5点(2017-09-17 22:50:27)

4.  007/死ぬのは奴らだ いきなり、馴染んでいるロジャームーア、清楚な美人のボンドガール、ケレン味たっぷりのアクションシーン、スペクターよりしっかりして組織化されているんじゃないかと思ってしまう魅力ある悪役グループ、ポールの音楽、全て気に入りました。前作とエライ違いだ。[DVD(字幕)] 8点(2017-05-05 23:33:11)

5.  007/ダイヤモンドは永遠に 本作までのシリーズは、ストーリーに多少粗があっても、キャストの魅力、アクションのキレ、ガジェットの奇抜さで、有無を言わさず突っ走っていたと思う。本作は、ストーリ―がグダグダの上、それをフォローする魅力が皆無に等しい。敢えて良かったところを探すなら、当時のラスベガスが拝見できたことぐらい。気持ち悪い殺し屋コンビのうち、頭髪うすい方が、プロのジャズベーシストで今では、なかなかいい感じのおじいちゃんになっているのが、なんとなく、うれしかった。[DVD(字幕)] 4点(2017-04-27 22:50:08)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS