|
1. 団地
主演は藤山直美に岸部一徳、映画のタイトルは「団地」とくれば、味わいのある人間模様が描かれる、と、普通は思うよね。まいりましたね。見事に裏切られましたね。それも悪い方に。思い起こせば、岸部一徳が床下から顔を出している映画ポスターを見て、ほんの少し悪い予感がしていたのでした。[DVD(邦画)] 4点(2017-05-22 21:36:46)
2. 滝を見にいく
ストーリ展開がすべて想定内でしたが、なぜか退屈せずに鑑賞できました。監督の才能を感じます。メジャーな俳優陣を使わなかったことが功を奏していますね。でもまあヒットはしないだろうね。この映画、どのくらいの興行収入を見込んでいたんだろう?でも予算もあまり使っていないだろうから、アリかも。[DVD(邦画)] 7点(2015-11-12 00:17:46)
3. ダンサー・イン・ザ・ダーク
何を評価基準にするか。何度でも観たい作品を高得点にするのであれば零点に近いし、インパクトの強さで採点するのなら満点に近い。なんたってビョーク主演映画という知識のみで鑑賞したもんでインパクト絶大だし二度と観たくないし。[DVD(字幕)] 5点(2014-10-28 17:52:46)
4. TIME/タイム
この程度かよ、TUTAYAのおすすめってのは!でもヒロイン目がでかくてかわいかったっす。私は幸運にも字幕で鑑賞しました。[DVD(字幕)] 5点(2014-10-15 21:37:48)
5. タイタンの逆襲(2012)
みなさんのおっしゃるとおりです。ストーリは気にせず、CGを楽しみましょう。[DVD(字幕)] 5点(2014-10-15 19:34:00)
6. 他人の顔
《ネタバレ》 う~ん、どうなんだろう。「砂の女」があまりにも衝撃的だったのでこちらも期待してわざわざ6枚組DVDBOXを購入したのだが、「砂の女」が偶然の産物だったってこと?岸田今日子の妖しさは◎なんだけど・・・。あと、筋には全然関係ないけど、ビアホール「ミュンヘン」のシーンで、平幹二朗の奥で壁に背を持たれてタバコふかしている人って若き日の武満徹では?[DVD(邦画)] 5点(2013-01-04 18:59:18)
0 | 1 | 0.36% |
|
1 | 2 | 0.72% |
|
2 | 1 | 0.36% |
|
3 | 8 | 2.90% |
|
4 | 22 | 7.97% |
|
5 | 50 | 18.12% |
|
6 | 55 | 19.93% |
|
7 | 65 | 23.55% |
|
8 | 48 | 17.39% |
|
9 | 16 | 5.80% |
|
10 | 8 | 2.90% |
|
|
|