みんなのシネマレビュー
バイクボーイさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 33
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  大脱走 子供の頃に大好きだった映画。今観るとあまりにも悲壮感が無さ過ぎて物足りない感じ・・・マックイーンがドイツ軍から強奪したバイクは、英国製のトラアイアンフです。おそらく重いBMWでは、あのジャンプは無理だったのでしょう。6点(2003-04-01 14:02:45)

2.  タクシードライバー(1976) この映画に影響され、J・フォスターの為にレーガン大統領を暗殺しようとした奴がいた。それくらい主人公トラビスの孤独に共感する奴はとことん共感し、同化してしまう映画だ。自分も中学3年生といふ一番多感な頃に観たので、強く影響を受けた。モデルガンを買い漁り、M-65野戦服を着込んで、何度もリバイバルを観に名画座に通った。(さすがにモヒカンにする勇気は無かったが・・笑)オールナイト4本立ての最後に観て、明け方の街を歩くと更に同化できたものだ。(笑)湯気の中をぬぅっと出てくるフロントグリル、ルームミラーに映る狂気を秘めた視線、ぬめりと黒光りする44マグナム、ばね仕掛けの乾いた音で手の中に飛び出すオートマチック、煙を上げて壊れるモノクロテレビ、シンクで燃える花束・・・トラビスの青白く痩せた身体からは、冷たいオーラが立ち上っていた。映画館の売店の女の子をデ・ニーロの恋人が、「窓を見ろ」の客をスコセッシ監督自身が演っている。その後の私の人格形成に多大な悪影響(笑)を及ぼしたので-1点。9点(2003-03-13 10:59:43)(良:1票)

3.  ダイ・ハード アクション映画の最高傑作。マクレーンが不死身ぢゃ無く、生身のところがいい!「やつは裸足だ。ガラスを狙え」→マシンガンで掃射され、ガラスの上を突っ走る。→後で顔しかめながら足からガラスを抜く。いい!!ぶつくさぶつくさ言いながら必死なところもいい!個人的には「あ゛~もぅ、知らねいぞぉ~きしょう!」「はぁんすぅ~」とかTV吹き替え版の方が好き。ラストの一幕もアメリカ映画って感じで嬉しくなる。いまだこの作品を越えるアクション映画は無い。9点(2003-03-12 18:07:26)

000.00%
113.03%
200.00%
300.00%
413.03%
526.06%
6515.15%
726.06%
8824.24%
91030.30%
10412.12%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS