|
プロフィール |
コメント数 |
94 |
性別 |
男性 |
年齢 |
45歳 |
自己紹介 |
三角座りで見ています |
|
1. タクシードライバー(1976)
戦争の影響で不眠に悩み、孤独に悩み、それでもなんとか現状を変えるためにもがきつつも、結局どんどん暗闇に落ちていくような展開の先に、ようやく救いが訪れる映画。
ポルノ映画に売春にクスリに拳銃という不道徳なキーワード満載の世界で、その世界から完全に切り離されたような存在のベッツィと恋人になれそうな関係から一気に突き離され、不道徳の世界にまた突き落とされ、ベッツィの職場に乗り込んで殺すとか言ってた時は本当に鬼みたいな表情だったのに、事件後はその世界から完全に抜け出したようで、ベッツィに会っても完全にスッキリした顔になりやがって。
あれは何回も「発射」しつくして賢者モードになったから、というポルノ的な暗喩なのかなと勝手に思っております。[インターネット(字幕)] 8点(2022-05-02 12:14:14)《改行有》
0 | 5 | 5.32% |
|
1 | 3 | 3.19% |
|
2 | 2 | 2.13% |
|
3 | 5 | 5.32% |
|
4 | 1 | 1.06% |
|
5 | 10 | 10.64% |
|
6 | 7 | 7.45% |
|
7 | 16 | 17.02% |
|
8 | 17 | 18.09% |
|
9 | 13 | 13.83% |
|
10 | 15 | 15.96% |
|
|
|