みんなのシネマレビュー
njldさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 157
性別 男性
自己紹介 自分なりに率直な感想を書いていますので、生暖かい目で見てやってください。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  第9地区 《ネタバレ》 エビ宇宙人の血肉が巻き散る気持ち悪い駄作と一蹴しても良いし、人種差別をはじめとした人間の醜さを巧みに表現した傑作と評しても良い。 これだけ人の見方によって映画が見せてくれる顔が変わる作品も珍しい、とても懐の深い作品です。 若干クリストファーが良心的すぎるという気はしなくもありませんが、上層部のエビである彼が持つ他人を信じる心が、人間以上に発展したエビ文明を自滅から救ったものであるなら、納得できる気がします。 なにはともあれ一見の価値あり。傑作です。[映画館(字幕)] 9点(2010-05-05 01:22:22)《改行有》

2.  ターミネーター2 《ネタバレ》 公開当時はストーリーも英語も分からないガキンチョでしたが、柵を握り必死に訴えながら燃え尽きるサラをはじめ映画を彩る数々の強烈なイメージは今でも頭に残っています。ボロボロになっても一切表情を変えず目的に向かうT-800には今でも心揺さぶられます。[映画館(字幕なし「原語」)] 10点(2009-06-19 23:27:56)

3.  太陽はひとりぼっち ドライですな~。。主人公の女性が子供っぽい笑い方をしては無表情になり、また笑い出しては無表情になり、なんでと聞かれると「分からない」。んードライ。。。。[DVD(字幕)] 6点(2009-04-27 01:52:50)

4.  タイタニック(1997) カーセックス以外何も覚えていない。[ビデオ(字幕)] 6点(2009-03-01 01:29:03)

5.  ターミネーター3 全く見る価値はありません。なぜ過去の傑作に泥を塗るような事をのうのうとするのか理解に苦しみます。[DVD(字幕)] 1点(2008-10-15 14:40:08)

6.  TAKESHIS’ めくるめく混沌の中、「どうする?」と問われた北野武は銃を放つ。今の僕にはできそうもありません。[DVD(邦画)] 8点(2008-09-24 18:00:46)

7.  ダークナイト(2008) 《ネタバレ》 ジョーカーの思惑通り、リースを殺そうと暴走する市民。スイッチを押すことを主張し、投票までしながら、結局は怖気づいて何もしない市民。 そこには頻繁に、また気安く描かれる善や良心といったものは存在しませんが、怖気づくという選択が、両者の間に決定的な差異をもたらしている事は見逃してはならないと思います。 ジョーカーが手招きをして誘い入れようとする虚無主義に陥ることなく、時には楽観的であることが重要であり、怖気づくことさえ忘れなければ、ゴッサムを救うことは出来る。そんな風にバットマンも信じているのではないかと感じます。 [映画館(字幕)] 10点(2008-08-12 21:30:45)(良:1票) 《改行有》

8.  タクシードライバー(1976) 映像の格好よさに惚れ惚れします。 しかし狂人と英雄は紙一重かぁ・・・。[DVD(字幕)] 8点(2008-05-08 17:58:45)《改行有》

9.  ダンサー・イン・ザ・ダーク 《ネタバレ》 ビョークの歌声は圧巻の一言。バッドエンド自体には何も言う事は無いものの、主人公の言動にはひたすら苛立つばかり。ただ、映画の登場人物にここまでムカつき、鑑賞後もスッキリしないというのも今まで経験したことはないので、ある意味では傑作なのかもしれません。[DVD(字幕)] 2点(2008-05-05 19:55:47)

10.  題名のない子守唄 一言では言い表せない妙な後味。 もしもDVDが出てから家で初見していたら間違いなく 途中で鑑賞を止めてしまいそうな映画。 [映画館(字幕)] 8点(2007-09-20 21:46:57)《改行有》

010.64%
142.55%
231.91%
342.55%
495.73%
5127.64%
6159.55%
73723.57%
83220.38%
92214.01%
101811.46%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS