みんなのシネマレビュー
TKS_0C7さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 12
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ダークナイト ライジング 《ネタバレ》 IMAX2Dにて鑑賞、周知のようにダークナイトが完璧すぎて、期待したいけれど期待を裏切られるのが怖かった最終章。「敵」の魅力はさすがにジョーカーには及ばない、しかし、全編を通して抱かれる、見返りなんて何一つ望んでいない悲痛で純粋な正義、ゆえの苦悩、一貫されたテーマが素晴らしい。 IMAXの素晴らしい環境で現れたバットマンに鳥肌、ラストは圧巻。 序盤の冗長さやストーリ展開の?などもあるけれど、オープニングとエンディングまでの10分で全てがチャラになる。 ただ、やはりダークナイトの影響が大きい、あの作品があったからこそ、ラストが単なる自己犠牲精神万歳と受け取らず、何度裏切られたとしても1ミリも迷うこと無いゴサムシティへの想いが伝わって来る。 最後に、この映画の真の迫力を味わいたいのであれば、やはり音響が素晴らしいIMAXでの鑑賞を強くお勧めします。 [映画館(字幕)] 9点(2012-08-06 00:12:10)《改行有》

2.  ダークナイト(2008) 《ネタバレ》 ヒトが抱える両面、バットマンが抱える良心…全てを搾り出しても搾り出しても届かないジョーカーの邪心、安易な自己犠牲ではない選択、そして、ジョーカーの抱える漆黒の邪心、ある意味ヒトの愚かさだけに救いを求めるような…寂しさ。お互いに心の底から憎みながらも求めあうような感覚。なんか、本当にいい意味で考えさせられる映画でした、観て良かったと思います。[DVD(字幕)] 10点(2009-06-22 00:28:00)

3.  ダイ・ハード4.0 正直、観る前は前作の事もあり、あまり期待していませんでした。 しかも、サイバーテロネタとあっては、下手すると失笑もの…と、多少ひねくれた目で望みました。 しかし、そんな心配など全く無用でした、オイオイとツッコむ隙すら与えぬ程の、 問答無用の無敵さ!  サイバーテロ集団と格闘戦になろうが銃撃戦になろうが、理屈も屁理屈も無い(笑) これがダイ・ハードなんだ! という気合を感じました。面白かったです。[映画館(字幕)] 8点(2007-07-26 23:15:57)《改行有》

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
518.33%
6216.67%
700.00%
8541.67%
9325.00%
1018.33%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS