|
プロフィール |
コメント数 |
43 |
性別 |
女性 |
年齢 |
33歳 |
自己紹介 |
改名。ぼちぼちレビュー再開します! |
|
1. ダイ・ハード
聞きしに勝る面白さ。アクション映画を最後までワクワクハラハラドキドキして見たのは久しぶりでした。エレベーターから椅子に乗った死体が降りてきて、そこにマクレーンの挑発が書いてあるのがなんか笑えた。ハンスがスネイプ先生役の人だとは気付きませんでした。[DVD(字幕)] 9点(2008-02-07 15:48:25)
2. ターミネーター2/特別編
《ネタバレ》 あえて予備知識無しで見たので、シュワちゃんとロバート・パトリックが少しずつジョンに迫っていく序盤から一気に引き込まれました。前作のT-800の無表情がのならではの無機質さ、冷酷さを感じさせるのに対し、こちらはジョンとの会話場面などでそれがお茶目に感じられるのはなかなか面白かった。スカイネットを作った技師とのシーンはちょっと退屈でしたが、終盤からラストにかけての展開は前作をはるかに凌ぐ迫力と感動がありました。
それにしてもサラの変貌ぶりは凄まじい。母は強し、どころじゃないです。[DVD(字幕)] 9点(2007-08-31 10:51:16)《改行有》
3. ダイ・ハード2
舞台がビルから空港にとスケールアップして、テロの規模が大きくなって緊張感が増したぶん、空港内部の位置関係、空港と教会の位置関係が分かりづらかった。どっちかって言ったら前半より後半の方(特に飛行機爆発)が印象的。
追伸:T-1000があっさり殺されちゃってびっくりした。[DVD(吹替)] 6点(2007-07-31 21:13:50)《改行有》
4. ターミネーター
《ネタバレ》 執拗にターゲットを追いかける、まさしく「機械」なシュワちゃんがめちゃくちゃ怖かったです。地の果てまでも付いて来そうなあのしつこさ、どうしたらあいつ倒せるんだよー!というもどかしさもあいまってたまらなく恐ろしかった。
いきなりのラブシーンは仰天でしたが、爽快最初は守られてばっかりだったサラが最後にT-800を潰したところは爽快でした。スカイネットに制圧される未来と、人類が逆転勝利する未来の両方を感じ取れるラストシーンも好き。[DVD(字幕)] 9点(2007-07-28 21:43:20)《改行有》
0 | 1 | 2.33% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 3 | 6.98% |
|
3 | 2 | 4.65% |
|
4 | 4 | 9.30% |
|
5 | 3 | 6.98% |
|
6 | 8 | 18.60% |
|
7 | 8 | 18.60% |
|
8 | 4 | 9.30% |
|
9 | 7 | 16.28% |
|
10 | 3 | 6.98% |
|
|
|