|
プロフィール |
コメント数 |
35 |
性別 |
男性 |
年齢 |
44歳 |
自己紹介 |
|
|
1. ダークナイト(2008)
《ネタバレ》 これは10点ではおさまりきらない。従来の映画の枠組みを超えてしまった作品。あえて点数をつければ、10点中の100点。間違いなく2008年の最高傑作。間違いなく21世紀最初の10年での最高傑作。アクションとかヒーローものとかいうジャンルの全てを飛び越えて、今後これを超える映画が出てくることができるのか、まったく想定できない。ヒース・レジャーによる文字通り全存在を賭した乾坤の一擲。最初から最後まで観客はジョーカーの狂気にのまれ、「正義」のよってたつ地盤を崩される。正義は抵抗しうる悪をもってこそ、正義であることができる。悪もまた自身を増長させるためには強大な正義を必要とする。恐るべき共依存関係、または共犯関係。ジョーカーはゆえにバットマンを殺さない、バットマンも自ら悪と堕ちることを許さずジョーカーを殺せない。だからこのバットマンはヒーローとしてのバットマンであることをやめた。今宵よりダークナイトとなり、巨悪を倒すために小悪をも辞さない、曖昧で両義的なモンスターとなった。タイトルがあまりに素晴らしい。それにしてもこのヒース・レジャーの演技はなんだ!これでアカデミー賞とれなかったら暴動がおきるぞ。ヒースだけじゃない、撮影がすごい、脚本がすごい、他の役者もみんなすごい、ありえない完成度、ブラボー!![映画館(字幕)] 10点(2008-08-10 22:42:40)(良:1票)
2. ダイ・ハード4.0
シリーズ物で初期のコンセプトを一貫して曲げずに成功している数少ない良作の一つ。この映画は「マクレーン」をどう毎回撮りきるか、につきるでしょう。成功していると思います。「そうそう、こういうダイハードを観たかったんだよ」とファンを裏切らないつくりですね。いつものマクレーン節の暴言、敵よりあくどいやり口など健在です。ブルース・ウィルスも年齢を感じさせず、ストーリーもあきさせないものでした。[映画館(字幕)] 8点(2007-08-19 00:30:07)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 1 | 2.86% |
|
2 | 1 | 2.86% |
|
3 | 1 | 2.86% |
|
4 | 0 | 0.00% |
|
5 | 2 | 5.71% |
|
6 | 7 | 20.00% |
|
7 | 9 | 25.71% |
|
8 | 6 | 17.14% |
|
9 | 3 | 8.57% |
|
10 | 5 | 14.29% |
|
|
|