みんなのシネマレビュー
K-Youngさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 80
性別
メールアドレス wakasa@hf.rim.or.jp
自己紹介 映画って本当に良いですね、晴郎さんが言っていた。忠夫さんが熱く語っていた。荻さんは斜めに座って、ちと難しめな解説をしていた。土曜日には、テレビの前のあなたとお会いしましょうと、約束され、日曜日の夜には、さよならを、それも三回言われてしまう。その時まだ小中学生。今、その人達と同じ年齢になり、私も同じような事を言い始めている。追いつけたのか?それがこのレビュー。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  007/スカイフォール 《ネタバレ》 ジェームズボンド感謝デー、みたいな映画でしたね。いきなりトップギアのアクションから始まる。一息ついたら、歌が…あれ、ガン・バレル・シークエンスは?最後に取ってありました。歌も、ま、女性のシルエットがあって、そうだよなって。小道具も定番が出てきました。ワルサーPPK出ました。マティーニもしっかりシェイクで出ました。「Bond, James Bond」って定番台詞もありました。ボンドガールは必須。公聴会の後の車、え、ジャガーで追うのかよ、って思っていたら、ちゃーんとアストンマーチンが出てきました。がみがみ親父のQが若い兄ちゃんになって残念だが、秘書マネーペニーが復活したからプラマイゼロ。あのコート掛けがある秘書室からMの部屋というパターンの復活。チェックするところが多かった。映画はというと、おもしろいんだけど、こんな映画はダイハードでやれよって感じで。他の主人公ならどうぞって思うけど。ボンドが短距離走ができたり、総合格闘技ができたりする超肉体派ではないよなぁ。秘密兵器と機転を利かして、ピンチを脱しなきゃ。それに、悪役がどうもダークナイトのジョーカー風で……やっぱり、今時のハリウッド映画だなと思いました。[映画館(吹替)] 7点(2012-12-25 19:32:40)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS