みんなのシネマレビュー
ポテサラ頂戴さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 83
性別 男性
自己紹介 ポテサラは自家製に限る!!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  第三の男 《ネタバレ》 ありきたりだが、映画の教科書といえる作品です。複雑ではないがしっかり伏線も張られているし、隙のない展開、緊迫感のあるお芝居も引き付けられるものがある。そして、モノトーンの魅力を余す所なく発揮している照明も素晴しかった。トンネルに迫る影、人物に落とす濃い陰影などは見事に光を操っていた。現在の映画が、このような作品を踏襲し、進化しているという事はいうまでもないだろう。やはり、この時代(1949)の映画という事であれば、評価しなければと思います。[DVD(字幕)] 8点(2008-10-29 14:15:44)

2.  ダークナイト(2008) 《ネタバレ》 まずは今回のジョーカーだが、ボロボロメイクや口裂けっぷりもさることながら、ヒース・レジャーの熱演(狂演?)っぷりもすごかった。やはり、かなり精神的に追い込んでの撮影だったのかなあ、最期を知っているだけにいろいろ想像してしまった。しかし、デントの焼けただれた顔はやり過ぎでしょう、怖くて台詞が入ってこなかったです。レイチェルもちょっと。。個人的にはも少しきれいな人が良かった。ただ全体的には、少し長かったが劇場で観て満足な作品です。重厚なトーン、迫力のアクションは観終わったあと暫く立つ気になれないほどでした。タイトル通り、ダークな意図をもって創られたのでしょう。[映画館(字幕)] 7点(2008-09-11 10:54:41)

011.20%
111.20%
222.41%
389.64%
41214.46%
51416.87%
61821.69%
71619.28%
81012.05%
911.20%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS