|
プロフィール |
コメント数 |
151 |
性別 |
男性 |
年齢 |
35歳 |
自己紹介 |
どんな映画でもなるべく良いところを探しながらレビューしようと思ってます。映画LOVE、映画最高! |
|
1. ダイ・ハード
悪態ばかりの中年ハゲ、「オドオドしたキャラも演じちゃうもんねっ!」演技派のボス、チョコレート大好きザコキャラと、魅力的なキャラが織り成すドタバタコメディ。[DVD(字幕)] 9点(2013-02-11 00:23:51)
2. 丹下左膳餘話 百萬兩の壺
信じられないほど素晴らしい!天才的です。山中監督の現存するフィルム3本の内の1本ですが、ちゃんとした形でその他のフィルムが残っていれば黒澤監督をも凌駕するほどの名声を手に入れてた事でしょう。それくらいに才能を感じさせます。約80年前の映画なのに現代のハリウッド映画並みのテンポのよさには驚かされますね。笑いの質も異常に高く今見ても全く色褪せる事はありません。事実、鑑賞中爆笑の連続でしたよ(笑)。残ったフィルムが3本しかないというのは悲しい事ですが数多くある山中作品の内この作品が残ってくれたことは大変喜ばしい事ですよね。[DVD(吹替)] 10点(2013-01-27 02:56:21)
3. ダークナイト(2008)
《ネタバレ》 非常に濃密な2時間半でした。ジョーカー、マフィア、裏切り、愛、善と悪、おまけにトゥーフェイスまで出てきて普通なら破綻してもおかしくありませんが、それを一分の隙なく描いた脚本が素晴らしい。完璧と言っていい出来映えでしょう。それとジョーカーの存在感が凄い。狂気や破滅をそのまま具現化したかのような存在でそれを演じるヒース・レジャーがそれらを120%出し切っていたのではないでしょうか。正に映画史に残る名演技だと思います。[DVD(字幕)] 10点(2013-01-06 15:54:41)
4. ダークナイト ライジング
《ネタバレ》 新バットマンシリーズの最終作ですが今作も名作です。1作目の父親の言葉を軸に挫折から復活までを描いていて、ラストはもう拍手を送りたくなるほどの大団円を迎えています。個人的にはキャットウーマン役のアン・ハサウェイが大好きなのでそこもgood。このシリーズは3作ともクオリティが非常に高くてこれに匹敵するのはロードオブザリングくらいでしょうか。この映画に関わった全ての人に拍手を送りたいです。[DVD(字幕)] 10点(2012-12-17 23:07:27)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 1 | 0.66% |
|
4 | 1 | 0.66% |
|
5 | 6 | 3.97% |
|
6 | 16 | 10.60% |
|
7 | 25 | 16.56% |
|
8 | 34 | 22.52% |
|
9 | 37 | 24.50% |
|
10 | 31 | 20.53% |
|
|
|