みんなのシネマレビュー
たかしろさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 136
性別
自己紹介 レビューをはじめて、映画を見るのはもっと好きになりました。
どうぞ、よろしくお願いします。

見終わった後に、その世界感を2~3日引きずってしまう映画は
自分にとって良いと悪いの両極端であることが多いです。

ひねくれた見方をしてしまいがちなので気をつけます!


投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ダイバージェント 《ネタバレ》 主演女優かわいい!以上(笑) 言いたいことはいろいろあるけれど一番納得いかなかった点が 「ローテク世界の中の超ハイテク具合」 そこまでの科学力・技術力があれば、街や生活はもっと近未来な感じにならないかなぁ?[DVD(字幕)] 5点(2015-01-08 16:28:05)《改行有》

2.  ダイ・ハード2 《ネタバレ》 マクレーンはすごい男ですね、敵の強さとクールさも1と同様に健在でした。 期待どうりにスゴイ男の活躍で、あれだけれクールな敵がハチャメチャになっていく。 猛吹雪の中、垂れ流した燃料に引火して飛行機は爆発するのか?根拠はないが「え~~~ないない」とツッコンでたら映画が終わってしまいます(笑) 個人的に、敵のチーム内にいた新兵がナイフで喉切られて殺されてしまったシーンが数年間ぐらいトラウマになった。いつでもどこでも気は抜けない!ガムもらう時でさえっ!! [DVD(字幕)] 6点(2014-12-25 16:43:29)《改行有》

3.  大統領の執事の涙 《ネタバレ》 大統領執事の「守秘義務」や、セシル自身の精神的な強さによって、彼の愛は家族へなかなか伝わらないのがもどかしい。隣人ハワードや長男の彼女がムカつく性格をしている。そのせいで周囲の真面目な人が引き立つんだろうけどムカつく。 執事中に、偉い人がちょこちょこ話しかけてくるところをみると「その場の空気のように振舞え」という執事の教えは、まったく守れていないんじゃないかな。役者の存在感がすごいからかな(笑) [DVD(字幕)] 6点(2014-12-19 14:53:09)《改行有》

4.  タクシードライバー(1976) 《ネタバレ》 デニーロが好きで見た映画。 見終わった後、しばらくどよ~~~んとした気分になってしまった。 孤独な人生、世の中の理不尽。良い悪いはよくわからないです。 [DVD(字幕)] 6点(2014-04-10 13:18:01)《改行有》

5.  ダイ・ハード 好きです。5回目までは、見るたびに新しい発見(背景や細かい描写など)がありました。 ナカトミビルをロサンゼルズで実際に見たときは、かなり感動してしまった。 ブルースの日本語の吹き替えは・・・私は馴染めないなぁ。[映画館(字幕)] 9点(2014-04-03 17:46:15)《改行有》

000.00%
100.00%
200.00%
342.94%
4128.82%
54633.82%
64533.09%
71611.76%
875.15%
964.41%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS