みんなのシネマレビュー
みるちゃんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 259
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  探偵物語(1983) 公開当時は高校2年生で、クラスの中にも薬師丸ひろ子ファンは大勢いましたね。。。今は無きテアトル鎌倉で観ました。あのボブカットとタイト目なワンピース姿がとても似合ってました。ラストの空港のキスシーンも良かったと思います。薬師丸ひろ子ファンにとっては満足のいく内容だったと思います。[インターネット(邦画)] 7点(2023-01-20 15:39:48)(良:1票)

2.  ダーク・ウォーター 邦画のリメイクだったとは鑑賞後に初めて知りました。全体的に暗く、ジェニファー・コネリーの苦悩の様子の連続で、できれば彼女の笑顔も見たかったのですが。。。ストーリーは難解ですが、つまり、ジェニファーは悪霊に自らを犠牲にすることで娘を助けた、ということなのでしょうか。。。ビルの管理人がナターシアを殺害したということでしょうか。。。ジェニファーのファンなので、最初から最後まで彼女がほとんどのシーンに出演していたので満足です。[DVD(字幕なし「原語」)] 7点(2022-09-12 05:12:47)

3.  旅立ち ~足寄より~ 感動しました。主演の大東俊介も好演しています。[DVD(邦画)] 8点(2021-11-11 14:39:13)

4.  騙し絵の牙 大泉洋と松岡茉優の演技が自然でとても良いですね。ストーリーも面白かったです。 ただし、「騙し絵の牙」というタイトルが覚えにくく、ピンと来ませんね。。。意味もよくわかりません。。。[DVD(邦画)] 8点(2021-09-09 14:23:54)《改行有》

5.  ダーティハリー5 ダーティハリーは大好きですが、この作品はひどいです。ストーリーも全く面白くない上、登場するキャラクターたちも誰一人魅力に思える人がいませんでした。。。[地上波(吹替)] 2点(2021-07-06 16:03:37)

6.  ダウト・ゲーム この検事の起こした飲酒ひき逃げ事件はなぜ無罪になったのでしょうか???内容はいろいろな伏線があり理解しづらいです。ただし、登場人物たちの演技や一つ一つのシーンは良かったです。しかし、駆け引きがある様な内容ではなく、邦題がひどいですね。[DVD(字幕なし「原語」)] 5点(2021-04-04 03:42:59)

7.  ダークサイド(2018) ニコラス・ケージ演じるレイが決断力に欠け全く頼りにならないため、ロビン・タニー演じる美人な奥さんをも不幸に導いてしまいます。レイの行動を観ていてイライラしました。あんなに美人な奥さんがいるんだから、もっとしっかりしなさい!また、本作はミステリーのはずですが、ミステリーになる前に真犯人があっけなく分かってしまい、物足りなさ感満載でした。砂漠のモーテルの不気味感や田舎町の閉鎖的な人間関係などの雰囲気は上手く醸し出ていただけに、ストーリーの弱さが残念です。[DVD(字幕なし「原語」)] 4点(2020-05-05 15:29:38)

8.  ダンスウィズミー(2019) 主役を演じた三吉彩花がとても魅力的で期待以上に楽しめました。歌とダンスの連続だけならつまらなかったと思いますが、途中からロードムービーになり、ストーリーも良かったと思います。強面の男たちが突然踊りだすシーンなど、細部にわたって楽しめました。[DVD(邦画)] 8点(2020-02-27 15:03:20)

9.  タリーと私の秘密の時間 《ネタバレ》 シャーリーズ・セロン演じるマーロは3人の子育てが大変でノイローゼ気味。そこでタリーという名前のベビーシッターを夜間だけ雇います。マーロとタリーは気が合い、マーロは元気になり、生活はうまく行き始めます。この映画を見る前からなぜシャーリーズ・セロンが主役なのにタイトルが「タリー」だったのか気にはなっていたのですが、納得しました。「タリー」とは26歳のマーロ自身だったのですね(「タリー」とはマーロの旧姓だったということが大怪我をして病院に運ばれたシーンで判明します)。マーロは夜間だけ26歳の自分「タリー」に再会し人生を見つめなおしていたのですね。どうりで旦那と子供たちが寝静まった夜間だけ「タリー」が登場するわけです。「タリーと私の秘密の時間」という邦題も納得しました。ドラマの構図は面白いですね。シャーリーズ・セロンはこの役のために3か月半で30キロ近くも太ったそうです。おかげでびっくりするような体型に変わってしまっていますが、顔は相変わらずとても美しかったです。シャーリーズの力演が光る作品です。[DVD(字幕なし「原語」)] 8点(2019-05-25 04:59:31)

000.00%
110.39%
2135.02%
33413.13%
42911.20%
54216.22%
62610.04%
73312.74%
85019.31%
9155.79%
10166.18%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS