みんなのシネマレビュー
亜流派 十五郎さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1925
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 最終投稿日みたら10ヶ月くらい投稿してないや

そろそろ映画もマンガも投稿開始しなきゃ



投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  小さな恋のメロディ 中学校の時に生徒全員で体育館で見ました。映画自体は淡い初恋でもちろんいい映画でした。が体育館がサウナで気持ち悪くなりそうだった。6点(2003-08-26 21:52:03)

22.  チャップリンのニューヨークの王様 子供に思いをぶちまけさせるのはズルいです。独裁者でヒットラー、帝国主義をこき下ろし、本作で米国、資本主義、商業主義、反共等をこき下ろす。結局自分を受け入れない、気に入らないモノをこき下ろすという感じを受けてしまう。でも独裁者よりは断然出来が良い。5点(2004-03-29 22:45:16)

23.  チャップリンのゴルフ狂時代 何がすごいって、一回転して打っちゃうあのフォームが意外と綺麗でいい球打ってそうなのがすごいよ。あんなデタラメでも打てるチャップリンの運動神経やセンスがすごい。あとチャップリンってサウスポーなんだね。5点(2004-03-19 10:17:27)

24.  ちょうちん 陣内の一番カッコいい映画だと思うが、なんで新田恵利を使ってしまったのか。5点(2004-01-10 22:43:17)

25.  チャーリーズ・エンジェル フルスロットル フルスロットルな分前作より面白く、出てくる車がどれもカッコいいね。BEST HIT USAな気分のサントラも良かった。ただ下ネタのフルスロットルはどうかなぁ。 5点(2004-01-06 14:32:42)

26.  沈黙の戦艦 スティーブンセガールはガチンコで強いのを知ってるから、負ける気がしない。勝って当たり前だから、緊張感やドキドキ感があまりないんだなあ。5点(2003-11-08 14:47:15)

27.  チャンピオン鷹 公開当時はJリーグもなく代表も弱く、香港、中国サッカーには日本は絶対勝てないよって思ってました。5点(2003-07-22 21:53:41)

28.  チルソクの夏 韓流ブームを支えるオバチャン達の青春時代の淡い思い出と言ったところか。しかし、下関で生まれ育った人間が「何故か、この街の人たちは朝鮮人を嫌っています」って、白々しいなあ。在日の多い街で育った一世代下の私なんかでも子供の頃から散々親に叩き込まれてるんですから。在日の方と仕事上付き合いあるのだが普通に接しているつもりでも、心の奥底には偏見が無いと言ったらウソになる。そうやって教育されてきたからなあ。4点(2005-01-21 22:59:38)

29.  地球は女で回ってる 確かにウディアレンのテンコ盛りなんですが、ブラックな部分を取り除くと中身が随分スカスカでコロモに騙された天ぷらみたいな映画でした。ロビンウィリアムスのピンボケは最高でした。4点(2004-05-02 01:43:37)

30.  チャップリンの黄金狂時代 間延びした感じがするのと、シーンの変わり方が唐突で違和感を感じます。年越しパーティのさびしそうな表情がすばらしいのになんでこんなハッピーエンドにしてしまうんでしょう。4点(2004-03-10 23:27:25)

31.  チャーリーズ・エンジェル(2000) TV世代なのでエンジェルズが馬鹿になっちゃってるのが悲しい。もっと大人でカッコよく色っぽいんだよ!カンフーやワイヤーも見えないワイヤーが見えてしまう動きなんだよなあ。日本語吹替えだとチャーリーの声が同じだったのはうれしかった。あとピチカートファイブやディーライトが使われてたのがうれしかった。4点(2004-01-05 15:40:43)

32.  沈黙の要塞 沈黙シリーズ?で劇場で観たのはコレが最初、できっと最後になると思われる作品。言ってる事とやってる事がちゃうやんけ!ってなツッコミにはセガールの合気道技が炸裂しまっせ。まあ自分の言ってる事を正当化されるって意味ではアメリカらしい作品です。3点(2004-09-25 21:01:08)

33.  チェンジング・レーン 正義感からトラブルメーカーとなる男と弁護士でありながら金にまみれていく男が、一つの事故から互いをぶつけ合い二人とも人生をレーンチェンジしていく。 3点(2003-06-21 12:45:20)

34.  チャイニーズ・ディナー ネタ・ストーリーは好きです。もっと面白くなるはずの映画ですよ。キャストが嫌い?だけでこれほど面白くなくなるだろうか。 2点(2003-07-21 21:17:35)

35.  中国の鳥人 三池監督は私的にはかなり苦手な監督なんですが、特にこの映画でその想いを強めてしまった気がします。ちょっと私には理解しがたい映画でした。中国の人々や子供たちだけに点をつけます。1点(2005-03-12 00:22:23)

36.  中国女 ゴダールがどこの誰かも知らぬ中学生頃、「中国女」というタイトルのみに引っかかり釣られたYMO世代です。中身は眠くなりそうで、これっぽっちも覚えていないが赤、白、青のトリコロールカラーだけは印象に残っている。マオ思想が嫌いなんで点は挙げられない。でも公開当時に学生だったらこんなのがオシャレだと洗脳されて赤本持って街を歩いたと思うんで1点。1点(2004-05-23 17:35:07)

37.  チャップリンの独裁者 あの時代において当時の独裁者をこれだけ風刺した根性はすごいと思います。ただあの大演説が必要だったのか?疑問を感じます。気持ちは解かるけど、あなたは神にでもなりたいの?って気になります。他者の幸福や愛って誰でも自由に使える言葉ですからね。全人類が幸福や愛を神に祈るとその時点で戦争が始まりますからね。この映画が無声であるならばまだよかったが、声に出して言いたかったことが自分の主張を押し付けるような演説とは。1点(2003-12-26 15:16:07)

38.  TUBE/チューブ 《ネタバレ》 新幹線大爆破~スピードの流れですワ、不思議と同じ様な事件ってのは、どこの国でも起こるもんですね~w。ラストの蓄電スイッチってのはずっと持ってなきゃダメなの?ガムテープで貼り付けるとかヒモで縛り付けるとかなんか手がありそうなのに・・・ハリウッドなら鉄道はすぐに止まらないから飛び降りて助かるとかなんだけどなあ。[CS・衛星(字幕)] 0点(2005-10-23 00:19:55)

39.  チャップリンの殺人狂時代 チャップリンはなんでストレートに勝負したがるんでしょう。私みたいな人間には気味が悪いです。もっとスマートに味付けして欲しい。それまでのストーリーも前半がかなりだるく感じた。0点(2004-03-13 00:15:16)(笑:2票)

40.  超時空要塞マクロス ~愛・おぼえていますか~ 嫌いなくせにTVも映画も観てしまった。大男と大女が戦う必然性がよく解らなかったし、三角関係も嫌だったし、しまいにゃ歌で地球を救うみたいなのがアホかと思った。24時間TVかッつーの!(24時間TVも偽善的で大ッ嫌いである)0点(2003-11-08 14:40:05)(笑:1票)

0874.52%
11246.44%
21306.75%
319610.18%
41909.87%
530816.00%
629115.12%
726213.61%
81759.09%
91115.77%
10512.65%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS