みんなのシネマレビュー
カニばさみさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 600
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

21.  チャップリンのスケート チャップリンのスケートが優雅でいいですね。他の作品よりもドタバタぶりが目立っていますが、レストランのシーンがあまり笑えないのが残念。スタッフルームの扉を使ったギャグをもっとたくさん見たかったなぁ。[DVD(字幕)] 6点(2014-12-13 04:32:48)

22.  チャップリンの女装 女装がよく似合いますね。キーストン社時代の女装は顔がアップにならないので似合っているかどうかいまいち分からなかったけど、この作品の女装はおっさん二人をメロメロにしても仕方がないレベルだということがわかる。その点では一見の価値あり。でもギャグはあんまり面白くない。[DVD(字幕)] 5点(2015-06-29 08:52:50)

23.  チャップリンの役者 2作目の撮影所モノ。本作では権力に歯向かう姿勢が現れていて、エッサネイ社移籍1作目にして後の方向性が示されています。キーストン社時代の稚拙なストーリーテリングは2巻フィルム作品に取り組むことで解消され、登場人物がただの置物ではなくなったことに大きな意味があります。前編にわたってドタバタ喜劇が展開されるのは『パン屋』みたいな感じで楽しいけど、『パン屋』の方がコメディとしては楽しい作品だったかな。[DVD(字幕)] 5点(2015-06-17 13:04:13)

24.  チャップリンの拳闘 もっと面白かった記憶があるんですが、ピンときませんでした。観客をあきさせないように演出しているのはわかるんだけど、観客が待つ時間が長いように感じます。ボクシングシーンもよりも面白いのはその直前、トレーニング用具を使ったスラップスティックでした。コメディアンに長い棒状の物を持たせてはいけない![DVD(字幕)] 5点(2015-05-24 20:53:33)

25.  チート 《ネタバレ》 早川雪洲はビルマの象牙王という役どころ。アメリカでは日本の富豪という設定だったそうですが、この内容では日本じゃ公開できませんよね。内容は娯楽的で面白い。アメリカらしい王者的視点からの描写が多かったのが印象に残りました。[DVD(字幕)] 5点(2015-01-28 10:46:22)

26.  チャップリンの画工 こんなチャップリン、見たことない。ベロンベロンに酔っ払ったチャップリンが放つパンチや服装には見覚えがあるものの、その他は他の映画では見たことがないチャップリンの姿です。最初から最後までローテンションなんて…。数カ所で笑いましたけど、他には一切笑いなし。やっぱりチャップリンには爆笑させてもらいたいなぁと思いつつ、『サーカス』の習作として見れば、まあ。[インターネット(字幕)] 3点(2015-05-02 02:02:57)

27.  チャップリンの総理大臣 雰囲気は好きだけど、全然おもしろくない。終盤のドタバタ劇も全く魅力がない。メーベルとの相性は良いんだと思っていたけど、そうでもないのか…[インターネット(字幕)] 2点(2015-05-31 09:25:06)

28.  着信アリ2 冒頭のシャワーシーンはいいんですよね……。不気味で。でも他はなあ。この頃はとにかくホラー作っときゃ人が入るからって傾向があったんじゃないのかな。リングと呪怨のヒットで調子に乗ってたから駄作ばっかり。[DVD(邦画)] 2点(2014-06-21 04:23:15)

29.  チャップリンの衝突 辟易するほどつまらない。チャップリンを使っておいて全然おもしろくないってどういうことなんだろう。以前からマック・セネットの手腕を疑問視してきましたけど、これでついに分かった。マック・セネットにはキーストン社名物のドタバタ劇を面白く見せる才能がない!!創立者なのに!!!!暴力→転倒、暴力→転倒が繰り返されるだけで、チャップリンが魅力的に演出されているわけでもないし、メーベルが物語をかき混ぜるわけでもない。チャップリンの監督デビュー作「恋の二十分」と同じ公園劇ですが、「恋の二十分」のほうがはるかに良かった。ジャック・タチはマック・セネットのどこが好きだったんだろう?[インターネット(字幕)] 1点(2015-06-14 21:30:37)

30.  着信アリ Final 羽毛ギャグ以外は堀北真希しか価値が無いです。堀北真希ファンは見ましょう。[DVD(邦画)] 1点(2014-06-21 04:17:11)

050.83%
1122.00%
2254.17%
3376.17%
4335.50%
57813.00%
69816.33%
715125.17%
89616.00%
9538.83%
10122.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS