みんなのシネマレビュー
はがっちさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 327
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  チャイルド・プレイ(1988) 《ネタバレ》 なんかチャッキー相手だったら気弱な私でも心を鬼にして勝てそうな気がしました。ただ、チャッキーはものすごくしつこいので、先にこちらの体力が尽き果ててしまうかもしれませんが・・・(汗)というか、こんな変な映画を見るのは久しぶりでしたね。点数的には5点ですが、ツッコミどころ満載なので楽しめました。5点(2003-08-19 21:23:18)(笑:1票)

2.  チアーズ! 《ネタバレ》 チアリーディング自体あまり見たことのない私にとっては、知らない世界が垣間見れて良かったです。特に男性も一緒に混ざって参加できるというのは驚きでした。とにかく若さ溢れんばかりの元気が詰まった内容とテンポの良さにこちらがメロメロになってしまいました。自分たちの演技がパクられるというのではなく、実は自分たちがパクっていたという展開も意外でした。主役のキルスティン・ダンストは「スパイダーマン」とは違ってかなりかわいらしくて驚きましたよ(汗)おバカな感じも見ていてうんざりしない程度に入っていて気軽に見れる映画だなぁと思いました。あと裏テーマは「呪い」なんでしょうかね(笑)8点(2003-07-15 22:41:55)

3.  チャーリーズ・エンジェル フルスロットル 最初から最後まであいかわらずのおバカぶりは健在でした。前作よりも下ネタが多く、少々やり過ぎではないかと思うシーンもありました(笑)劇中にはアメリカの人気ドラマ「CSI:科学捜査班」や映画「シカゴ」「マトリックス」「ミッションインポッシブル2」などを意識したと思われるシーンが多々ありました。まあ何も考えずに楽しく見ていられる映画でしたのでなかなか良かったと思います。8点(2003-07-07 02:34:04)

4.  チャーリーズ・エンジェル(2000) 私の好みの女性がいないことが少し残念でしたね(笑)キャメロンやドリューはたまに綺麗だなぁと思ったりもするんですが、もうひとつパンチにかけるような感じがしました。ワイヤーアクションはとてもカッコ良いですね。まあ見たあとは何も残らない感じでしたがそれなりに楽しめました。ちなみに「フルスロットル」も見ましたが、この作品といくつかリンクしている部分があるので、「フルスロットル」を見られる方はこの作品を見るといろいろ楽しめると思います。6点(2003-06-23 01:13:08)

5.  小さな目撃者(1999) けっこうシリアスなサスペンスかと思いきやおバカな感じもあってそこそこ楽しめましたよ。主人公は口がきけない上に普段から嘘をついていたため、周りに信じてもらえずこのままバッドエンドだったら狼少女になっていて、それはそれで良かったと思いますが、予想通りの展開で途中少し飽きてしまいました。しかし、ラストは意外だったのが、ウィリアム・ハート演じる父親が頑張って娘を助けようとした姿が良かったです。6点(2003-06-13 23:56:04)

6.  チェーン・リアクション(1996) 前半のキアヌ演じる主人公が爆発から逃れるためにバイクで逃げるシーンが好きですね。でも後半の爆発が地下で起こったせいかなんかしょぼくて・・・(汗)モーガン・フリーマンとキアヌの絡みがもっと見たかったです。4点(2003-06-08 23:04:04)

7.  チャイニーズ・ゴースト・ストーリー2 前作とはまた違った感じでそれなりに楽しめました。特に、アクションシーンは前作よりも凝っていて、チャオ・イン道士・ウーはかなりカッコよかったです。私の中では主人公はチャオでした(笑)前作のヒロインとは結ばれなかった主人公の悲しみがこちらでもうまく表わされていて切なかったです。ラストは意外でした・・・(笑)7点(2003-05-09 00:46:20)

8.  チャイニーズ・ゴースト・ストーリー 後半のイン道士の活躍振りがとてもよかったです。「人間の前では幽霊に 幽霊の前では人間に」という台詞から自分に厳しい人なんだなぁと思ったのですが、主人公の説得に心を動かされて、主人公の力になろうとする姿がカッコよかったです。見た目はヒゲ面でおじさんなのにめちゃくちゃ強いなんて(笑)独特な映像がとても印象的でした。7点(2003-05-05 21:19:17)

9.  超時空要塞マクロス ~愛・おぼえていますか~ 私は劇場版しか見ていないので、TV版とは比較できないんですが、映画版は良かったと思いますよ。特に、後半の歌にのせての戦闘シーンは約20年前の映画とは思えないくらい良かったですね。個人的には美沙派かなぁ。7点(2003-03-27 03:26:32)

010.31%
110.31%
272.14%
3103.06%
4247.34%
5195.81%
64513.76%
79127.83%
88325.38%
93510.70%
10113.36%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS